憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

13日 陛下雅子さま、午後、二つの面会を掛け持ち

2023-03-15 01:42:22 | 令和の天皇家
一日に二つの公務は無理と長く言われていた雅子さま。頑張られました。
慌ただしく、いささかお手軽に感じられるのは仕方ない、、か。

天皇皇后両陛下 マスク着用で2つの面会に臨まれる
3/13(月) 23:44配信 テレ朝NEWS
マスクの着用が個人の判断に委ねられることになり、天皇皇后両陛下は外国要人らとの面会にマスクを着用して臨まれました。
 
13日午後2時半ごろ、マスクを着用した天皇皇后両陛下は皇居の御所でアフリカのアンゴラ大統領夫妻を出迎えられました。  

宮内庁は近距離で会話することを踏まえ、事前に両陛下と大統領夫妻にマスクの着用をお願いしたということです。  

午後4時、同じようにマスクを着用した両陛下は皇居の宮殿で警察庁長官から表彰を受けた全国の警察官およそ100人(*95人)人と面会されました。 

天皇陛下はお言葉を述べた後、最前列の警察官に個別に声掛けをされました。  
この行事についても宮内庁は、皇室医務主管と相談のうえで事前に両陛下に「近距離で声掛けをされるようであれば、マスクを着用下さい」とお願いしたということです。



夫人のスーツジャケットのボタンは凝った意匠です。
陛下と雅子さまは、こだわりのリンクコーデ。
雅子さまのスーツ、すっきり見えて悪くない。が、なんとなく安物に見えるのはどうしてだろう?お高いお品のはずなのに。


面会時間は25分だった。


アンゴラのロウレンソ大統領(左)との会談に臨む岸田文雄首相=首相官邸で2023年3月13日午後6時9分

😇 マスク無しで熱弁をふるう岸田首相。唾が飛んでないと良いですね。
マスクは自身を守るというより、他者へ感染させないためという側面もある。
天皇皇后のマスク着用は「感染させない」という観点からはそれほど悪くないと思う。

アンゴラはアフリカ屈指の産油国であり地下資源はアフリカ第一位ともいわれる。御多分に漏れず中国、ロシアが外交で猛攻撃をかけている。アンゴラは中立的立場をとっているが、日本も負けてはいられないね。

天皇皇后に会わせるというのは、外交上の恩典なのだろうが、果たしてアンゴラ大統領は天皇皇后との面会を有難く思ったのだろうか。拍子抜けしていないと良いのですが。


午後4時、皇居・宮殿で警察庁長官に表彰された全国優秀警察職員95人と面会される天皇皇后。
着替える時間がなかったのか、面倒臭かったのか、アンゴラ大統領面会時と同じ服装。

画像を探せなかったが、三段の壇上でお言葉を述べられた後、下に降りて最前列の職員と会話されている。
平成の時代には、そのような演出は記憶にないので、三段の高みからお言葉を賜るというのも令和流なのでしょう。

円卓と三段高壇思いつき自画自賛する令和流。