いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

東平からの便り

2012年07月25日 | 京都ひとり暮らし


   2、3日前テレビで北京の大雨の被害を見ました。

   山東省は東平は大丈夫なんだろうか。

   大都会の北京でさえ大変なのに

   田舎町の東平や工場はどんななってんのか心配でした。

   たっちゃんからのメールでは

    雨は降ったけれど被害はない、とのことで一安心。


   
   たっちゃんからはほぼ毎朝日本時間の7時ごろにメールがあります

   内容はごっつ じじくさい

    今朝の血圧報告です。


   中国に行ってから高くなった血圧、

   加齢ってこともあるけれど薬を飲んでいます。

   東平のお昼ご飯はとんでもない塩分だしストレスも100%

   日本から血圧計を持って置いてきました。


   血圧報告(安否確認)と一緒に時々朝ご飯の画像を送ってきます。

   朝は納豆とご飯だけのわたしよりずっと品数多い!


   昨夜は


       


    牛肉(日本から)とほうれん草のおしたし

    しっかりワインも飲んどるな


   朝早く起きてご飯食べて車で出勤、

   帰宅してご飯作って洗濯して、

   ひとりでしんどいことやと思いますが

   毎日ちゃんと食べてくれることが何より安心です


   今朝は


        


    これは団地の守衛さんの家庭菜園


        


    収穫、もしかしてもらった?


      今日もみんな元気で