いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

オリンピックを見ながらつぶやく

2012年07月28日 | 京都ひとり暮らし


   始まりましたね、ロンドンオリンピック

   開会式の前やのに試合やってるってどうよ。

   四年に一回しかないってきついな

   その時の金メダリストが一番ってことないでしょ。

   運も実力のうちってか?


   打でごんすおじさんの言う通りで

   あたしもボンド氏はショーンコネリーやね

   あの人歳とってますます渋くってすてき

   エリザベス女王、86ってしっかりしてるな、あたりまえか。

   うちのじーさん、べスを目標にしてほしいな。


   選手入場

   知らん国の名前多い、

   
       


      コモロ  「おもろ~」とちゃうで

    
      



     カーボヴェルデ  なんかおいしそ


       


     ウサ、 金メダル期待してるで


    選手たちのユニフォームというんか

    民族衣装いいな、きれいやし国を誇りに思う気持ちが出てるよね。

    イタリアって普通にスーツやのになんであんなにカッコエエんやろ

    あたしが単にイタリアかぶれしているだけか

    ぐれーとぶりてんの制服はいまいちやな。

    日本がもしスーツとちゃうかったら

    サムライニッポンやらサムライブルーなんて言うんだったらさ

    侍みたいな恰好で出てきたらええやん。

    あ、女子はどうしよ困った困った。

    
        


       吉田さん! あんた応援してるで

    そんなに強い女なのに、女子っぽいところが大好き。


    聖火とか見て、いろいろな美談を放送してたりすると

    ちょっと感動したりもするけど

    よく行っているあの国なんか嫌いやから勝ったら腹立つな。


    もう済んだことゆうてもしゃあないけど


      あたしはマラソンの野口みづきさんを応援しとったんや