いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

オリンピックを見ながらまたつぶやく

2012年07月30日 | 京都ひとり暮らし


   柔道、なかなか優勝できんなぁ


       

   この人、やっとの五輪やのに辛いやろなぁ。


   テレビで金メダリストが

   「柔道は金じゃないと帰れない」って言ってた。

   日本の武道やから勝って当たり前ってそんなことないよ。

   よく「お家芸」って言葉を聞くけど

   日本人だって全く別の国の文化なのに

   音楽でもバレエでもすごい成績を納める人もいる。

   そういうのって

   「お家芸」の国民から見たら「くっそー」だろうね。


   一番を目指している人に

   「銀でも銅でもすばらしい」なんて

   全くなんの意味もないんだろうな


   一番なんて別世界のあたしには

   想像できないほどの苦しみなんだろうなぁ。


   100分の1秒まで計算せんと
  
   ヒトの目でみて同着やったらみんな一番って訳にはいかんか。


  
   ・・・・と怠け者のオバサンは今日もつぶやいたのです。


   その怠け者がやっと作った麻のバッグ


       


     
      それなりになんとかなった 


    あたしは「まぁこんなもんでええ」人間です