いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

鶏よ、おまえもか!

2014年09月25日 | 京都ひとり暮らし


   「しばらく東平暮らしになるし、いっしょにご飯食べよ」
    と言うことで、我が家の守護神とちょい飲みしました。

    どこ行く?
    ちょこっとおされなカフェ行く?
    いや、長いこと行ってない焼き鳥にしよ。

    その焼き鳥屋(ここもちょいとおされ)で食べたいものがあったんでね。

    まずは生ビールで

         

    肝、しんぞう、ネギま、、、王道の串を数本。
    このお店はお値段そう安くないのに人気のお店。

    お腹が落ち着いたところで例のあれをと思っているのですが 
    なぜかメニューから姿を消している。
    んーーーもしかしたら心配していたことが現実に?

    守護神「あの、鶏のお刺身は・・・」

    店 「すみません、今はやってないんです」

    お~~~~ マンマミーア!

    ナマレバ、ユッケという牛に続き
    とうとう鶏までソウイウコトになってしまったのね。
    スーパーで「上若鳥」ってやつを刺身にして食べてたけれど
    どう考えても牛よりサルモネラの方が怖そう。

    そうか刺身はないのか。。。

    とがっかりしましたがカウンター隣の席からいい香りがしましてね、

         

    結構お腹ふくれていたのに同じもの注文してしもた。
    皮カリカリ身はじゅーすぃ~おいしい!
    白ワインボトル注文して合いそうなモノをと
    ホヤの塩辛なんぞもいっといた。

    おいしいもん食べて、仲良しとしゃべって充電したのでした