いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

台所用品

2015年07月07日 | 京都ひとり暮らし


   主婦にとって台所は居心地がよくないといけない。
   たとえそれが食器洗いスポンジ、洗剤といったものでも
   これがいいってこだわっている人多いと思うな。

   台所、流し周りはちょっとでもすっきり見えていたい。
   小物類も好きな色でそろえたり、
   わたしは明るく見えるように気にしています。

   キッチンクロス、なんてことないふきんですが

       

   イケアのこれが気に入っています。
   我が家の近くにはイケアはありません。
   上海基地がまだあった時、イケアにちょいちょい出かけていて
   その時に見つけたもの。
   わたしは普通に手をふくために浸かっているけれど
   食器棚のカーテン代わりなんてアクセントにもすっきり。
   東平でも京都の自宅でも使っています。

   もうちょっと色が豊富で可愛いものもほしい。
   手ぬぐいも使いやすいんだけれど
   いいなぁってのは値段も高いね。
   
   昨日のやさい
  
     

   とうみょう、さっとゆでてドレッシング+ごま