いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

いらっとする

2015年09月16日 | 京都ひとり暮らし


  安保のデモ隊。
  マスコミに踊らされて「やった気」になっている人たち。
  ああいうのが大嫌い。

  強行採決って言うけれど、多数決でしょ。
  もう終わった民主党だって
  以前は多数決でしょうもないことを決めていた。

  日本は自由でつまらん国になった。



電子辞書

2015年09月16日 | 京都ひとり暮らし


  ブログなんてことを書いているのに、
  わたしはあまりパソコンは好きではないです。
  というのか、キカイが苦手なのです。
  
  何かが作動しなくなるたびに大騒ぎ、
   「急に動かなくなった! xxxになった!」と汗だくですが
  何事にも理由があって「急」ってことも冷静に考えたら
  「急」でないことの方が多いのでしょう。
  コンセント抜けていたなんてしょっちゅうのオバサンです。

  それでも最小限のものがどうしても必要で、
  スマホは数少ないそのひとつ、でもただの電話機です。
  もうひとつ手放せないもの

    

  電子辞書。
  これほんまはたっちゃんのです。
  2005年に上海に行くときに買ったもの。
  最近わたくしが使っております。
  だって中国語わからんもん

  ですがたっちゃんだって必要でして、でもわたしは返す気なし。
  ヤツは仕方なく

     

  Amazonで新しいのを購入。
  中国語が使える機種は限られていて
  いろいろ調べたけれどAmazonが一番安いです。
  もちろん英和も大辞泉もブリタニカも入っていて便利です。
  
  今朝のご飯

      

  だしこぶだけを入れて炊きました。
  炊いている時からおいしい香りします