いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

中国運転免許所更新

2015年12月09日 | 中国山東省 東平暮らし


  中国で運転免許の手続きをする日本人はすごい多い、
  って事がなさそうなので
  ちょこっとその時のお話です。

  国際免許所を持っていても中国は関係ないです。
  ジュネーブ条約なにゃらかんやらで中国は加盟していない。
  日本の運転免許を持っていると実技なし、
  学科試験に合格すれば免許がもらえます。

  6年前たっちゃんは上海で免許を取りました。
  その更新は同じ上海、
  と言うのも居留許可は上海の住所で取っているからです。

  その更新手続きは 上海交通总队车辆管理所
  地下鉄10号線 
  ここで降りてタクシー5分。

  必要書類は用意していますがその手順というか
  どの場所からどう行ったらいいのかはわからない。

      

  総合受付みたいなんもなかったような気がする。

     

  でも外国人だとわかると

       

  意外と親切に教えてもらえることもあるのです。
  それとなんとなく見ていてわかったことは

     

  この真ん中のおじさん、
  どうやら免許申請の「指南役」みたいです。
  ひとりいくらかのお金を取って
  さっさと手順を教えて免許所を取らせているようでした。
  中国ってなんでも商売になるね。

      

  これ視力検査の。
  日本のより形が複雑だけれども
  その割には検査はテキトーなようです。

  写真を撮る、受け取る
  書類を書いて身体検査をする

      

  身体検査の場所には行けなかったのですが
  階段を上がってすぐに血圧を測ったそうです、へんなの。
  屈伸とか体操みたいなことをしておっけー。
  そこでやっと書類が揃って番号札をもらいます。
  自分の番号になったら銀行の窓口みたいに
  書類を再度確認作業みたいで、
  許可されたら別の場所でお金を払い
  もう一度番号が呼ばれたら新しい免許所がもらえます。

  いくつも別の建物を移動するのはどうよ。
  京都だと初めてでも絶対に迷うことなくするするなのに
  中国って何でもなんだなぁ。。。
  
  もしこう言う作業が必要なみなさま、
  用意しておく書類はパスポートも含めて
  すべてコピーを持って行った方が良い場合があります。
 
  6年間無事故無違反だと次は10年のがもらえるよ。
  たっちゃんは違反しているのになぜか10年、
  違反は山東だからなぁ
  10年後の更新はもう無いと思います。