いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

第一回目

2016年01月25日 | 京都ひとり暮らし


   冷え冷えです、京都マイナス4度になりました。
   東平にいるとそんなもんだと思っているのに
   帰ってきたら寒いと感じる(あたりまえか)
   夕べは寝る前に台所と洗面所の蛇口、
   ポタポタ水を出して寝ました。
   おかげで今朝水は使えたけれど洗面所のお湯の方は凍っている。
   お風呂の蛇口も水は出ない。

   大丈夫ですよ、台所は使えます。

   台所の窓に近い方の灯りも朝いちは点かなかった。
   雪は降っていないだけましだね。
   明日の朝も凍りそうなので水は出しておきます。

   さてさてホームベーカリーです、
   土曜日やっとこさ試しましたよ。
   バターはないままオリーブオイルを使いました。

   材料を入れてスイッチオン5時間後に出来上がります。
   イーストのいい香りがしてきて
   まだかなぁ、うまくいくかなぁ、待ち遠しい。

   はい、できましたよ  
   
   見た目はいい感じ 

   外パリパリのパン・ド・ミ

       

   おいしい! ほんまにおいしいです
   ほのかな甘みもあって中はふわふわ~。
   すぐ近くに住んでいる、たっちゃん親に半分持って行った。
   こんなに簡単にできるんだ、
   パンやさんになったような気がします。
   あと半分はパクパクあっと言う間にお腹の中へ。

   少し慣れたらナッツを入れてみようか