おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

梅その

2024-02-09 09:11:03 | うどん・きしめん

今日紹介するのは、吹上駅近く飯田街道沿いにある街のうどん屋さん 梅その です。
良く利用するうどん屋さんです。



駐車場が、お店の前と横にあります。


この日のランチメニュー。





入店してカウンター席に案内されました。
店内メニューです。注文したのは、トンカツ定食(みそ)中うどん変更です。1,320円也
「時間が掛かります!」とキッパリ言われました。
外を仕切っているおかみさんは、口調がきついのでビビります。



卓上には、ソースと一味唐辛子が置いてあります。


待つ箏10分ほど待ってきました。
味噌かつ、ご飯、中うどん、ひじきの煮物、つぼ漬、薬味ネギです。



ご飯の蓋を取りました。


うどんの具材は、油揚げと野沢菜、鰹節と別添えの刻み葱。
うどんは中太でツルツルしこしこの、のど越し歯ごたえともに良い感じのうどんです。
汁もしっかり出汁が取れていて美味しいものです。



味噌かつは、脂身が少し多めの豚ロース肉。
やや厚めのもので臭みはなくジューシーなロース肉。
味噌ダレは、粘度低めのもので甘い赤みそのタレ、美味しいものです。
ひじきの煮物がついているのは地味にうれしい!箸休めになります。
この日もガッツリ頂きました。
それにしても繁盛していて次から次へと引っ切り無しにお客さんが入ってきます。
満席となって溢れた人は外で待つように言われます。
この寒空の中で外で待つのは辛いと思います。でも中に入れないおかみさんの威圧感がありました。

愛知県名古屋市千種区千種3-39-5

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旬肴焼場 一十(いとう) | トップ | coco壱番屋 中区新栄店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うどん・きしめん」カテゴリの最新記事