*from my room*

コンポストバッグモニターを
やることになりました!

コンポストバッグ、要は節約したいし楽したい

2023-08-07 21:39:40 | コンポストバッグモニター
今日、コンポストバッグに投入した生ごみは109g
(毎日生ごみの画像っていうのもなんだかなーと思い、ブツは自粛)



実は生ごみ自体はもっとあったけれど、
説明書に「分解しづらいもの」として挙げてあった
梅干しの種と卵の殻、そして魚の骨は除外。
(ということで、これらはポリ袋に入れて冷蔵庫に保管し、
燃えるゴミの日に出すことに)

コンポストとはいえ万能ではないので、
やはり生ごみゼロというわけにはいかない。
まぁ、それはしょうがない。

でも、相当量のゴミが減ることは確か!
今までの我が家の燃えるゴミを出す頻度は
だいたい1週間から10日に1回程度。
2人分なので小袋(20L)で間に合うことが多く、
たまに大袋(35L)を使う程度。

さて、コンポストバッグでどれくらいゴミ袋代が節約できるのか、
朝の面倒なゴミ出しの回数が減らせるのか。
環境のためとかいう目的も確かにあるけれど、
やっぱりそこ!節約したい!楽したい!
さぁ、どんな成果が出るのか楽しみだー。

コンポストバッグ始動!

2023-08-06 23:08:03 | コンポストバッグモニター
さて、すぐにでも始めるつもりだったコンポストバッグですが、
まず始めに…米の米のとぎ汁を入れるという任務がー!(大げさな)

でも、うちはご飯を炊くのは2~3日に1回程度なので、
残念ながらタイミング合わず。
そして翌日、今日から始めるぞーと意気込んでいたものの
夕食の支度をする時にはすっかり忘れていて、
とぎ汁全部流してしまいましたー。(そういうとこ!)

ということで、昨日やっとバッグに土(基材)を投入し、
とぎ汁100ccも忘れず投入!
実はその後混ぜ混ぜしちゃったけど、説明書読んだら
「表面が少し湿るくらい」って書いてあった…。
もしかして混ぜる必要なかったのか…。
まいっかー。



そして、生ごみの計量。(この日はちょっと多め)
「大きいものや繊維質の多いもの等は5cm程度まで小さく切る」と書いてあったけど、
調理のついでに全部細かくちゃちゃっと切っておいた。
その方が早く分解するかなーと思って。
ちなみに黒いのは麦茶パックの中身。



コンポストバッグに投入!



そして土をかぶせる。それだけ。簡単!



うん?今説明書読んだら、
「土をまんべんなくまぶすようにかき混ぜ、最後に土をかぶせ埋めます」
私、ただ土をかぶせただけ(ーー;)
(だから、そういうとこなんだよ~。しっかり~)
ということで、今かき混ぜてきました。(あはっ)
「翌日は埋める場所をずらす」は読んでたんだけどなー。
なんか抜けてるんだよなー。

そして、これが今日の生ごみ。
朝の分と



夜の分。



ということで、特に難しいことは何もなく。
(但し、ちゃんと説明書は読もう!)
さて、どのくらいで分解するのかなぁ。
楽しみだ(^^)v

コンポストバッグの置き場所確保!

2023-08-02 15:00:11 | コンポストバッグモニター
さて、モニターとしていただいたコンポストバッグですが、
デザイン的にコンポストには全く見えないので
キッチンの目につく所に置いといても特に問題はないのだけれど、
やはりできれば収納したい。



しかし、説明書にはすのこの上などに置くように推奨されている。
万が一水漏れなどが起きた時のためらしいが、
だったら、すのこじゃなくて水分を吸う新聞紙とか
濡れても大丈夫なトレーとかじゃないのか?というつっこみはおいといて(^^;)
中にはブルーシートの袋が入っているので、
それはあまり心配ないかなーと思っている。
(その時はその時だ!)

そこで、流しの下のスペースに置いてみることに。
うちはシステムキッチンではなくオープンになっていて、
この辺りはゴミスペースとなっている。
ちなみに左から資源ごみ入れ(プラ袋と厚紙)、燃えるゴミ用のゴミ箱、
ワゴンには袋類や掃除用洗剤など、そしてその右側は不燃、プラ容器、瓶缶など。
ここにコンポストバッグが仲間入り!という感じだ。



そこで、他の所に移動できるものは移動して、
スチールワゴンの棚板の高さを変えて(やり方を思い出しながら汗まみれ)、
コンポストバッグ収納できました!
さっと引き出せて使えるので、問題ないかと。
これで収納場所も決まり、後は米のとぎ汁入れて生ごみ投入するだけだー!



コンポストバッグ、もらって来ました!

2023-08-01 21:39:27 | コンポストバッグモニター
早速、コンポストバッグをもらって来ました\(^^)/

実は…所詮生ごみ入れるコンポストだし、
ナイロンとかの安っぽい感じのものなんでしょーと思ってたら、
なかなかおしゃれなトートバッグで(素材はフェルトかな)
普通に持って街歩けるレベル(ロゴがあるけど(^^;)。
色も深いグリーンで私は好きだな。
しかも大きめなので、一泊旅行とかにも使えそう(おいっ)



そして、ファスナーを開けてみると、袋状のブルーシート!
(なかなかのギャップ)
ちなみにフェルトの内側には不織布の接着芯が貼ってあります。
このブルーシートの袋の中に付属の土?を入れて使うらしい。
ずれないように2カ所固定してあるけれど、周りになかなかの隙間が…。
うーむ、この隙間に土が入っちゃったらどうするんだよ、
なんで2カ所しか固定してないんだYO!と思ったら、



プラスナップだった!
なななんと、袋が取り外せます!(大げさな)
ふむふむそういうことかー。(どういうこと?)
ま、中にこぼしても大丈夫ってことでいいかな。



ただのバッグの紹介だし、
サクッと終わろうと思ってたのに意外と長くなってしまったな。

実は、早速今日から使おうと思っていたが、
最初に米のとぎ汁を入れないといけないらしい。
うち、今日はお米炊かない日でした(ちゃんちゃん)

ということで、次回~。

コンポストプロジェクトに挑戦!

2023-07-31 17:48:49 | コンポストバッグモニター
放置ブログですが、久々の更新!
毎日暑い日が続いていますが、
庭に植えていたピーマンがやっと収穫できました\(^o^)/
小ぶりですが、4個!



実は、ピーマンの苗と一緒になすの苗も買ってきて植えたんですが、
(奥がピーマン、手前がなす)
なすの方はほとんど成長している感じがない(^^;)
なんでだよー。



それから、トマトも暑さのせいかバテ気味で(ていうか枯れ気味やし)。
実はこのトマト、苗を買って来たものではなく…
野菜の皮などの生ごみをプランターの土にただただぶっこんでかき混ぜるという
超ズボラ生ごみ大作戦の結果、
いつの間にか芽を出していたもの。



実は長年、生ごみのニオイやコバエ問題はずーっと気になっていて、
十数年前は生ごみ処理機(電気で乾燥させるやつ)に挑戦。
これがキッチンに置いていたらまぁまぁ音がするし、
しかもけっこう発熱するんで夏がたまらんし、電気代も気になる。
生ごみは実際カラッカラに乾燥するけれど、
たい肥として使うにはいまいちだった。
ということで、故障したのをきっかけにやめてしまった。

そして、3年ほど前から生ごみ冷蔵(凍)庫保管大作戦でしのいでた。
→過去記事はこちら
これでニオイもコバエも全く気にならない生活だったんだけど、
結局、えっちらおっちらゴミ出しに行かないといけない生活は変わらず。

そこで、ゴミ出しの回数を減らすために
超ズボラ生ごみ大作戦をやってみたが、
やはりコバエがたかってしまったので、暑くなる前に撤収!
というか、花壇の土に混ぜ込みました。

そして、また冷蔵(凍)庫保管大作戦に戻り、特に問題はなかったんだけれど、
そういえば自治体の広報に、生ごみをトートバッグに入れるとかいうやつ(うろ覚え)が
載ってたよなーと引っ張り出してみたら、おーっ無料でもらえるやん!
SNSとかで発信とかおもしろそうやんと申し込んでみたら、
当選の連絡来た。
ていうか、先月の広報なのに応募する人が少ないんかな(おいっ)

ということで、今度はコンポストプロジェクト作戦に挑戦です!