トートバッグ(4枚はぎ)で作りたくて、試作品を作ってみた。
まずは、お気に入りのサークルレースとリネンを使って。
(ちら見えする内布はちょっとビビットな水玉で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/d3dd34f22b7657662e211c3903dfc580.jpg)
マグネットボタンでも留められるんだけど(上の画像みたいに)、
サイドのDカンとナスカンで留めることもできる。
このため接着芯はサイドの布にはわざと貼ってない。
(ちなみに4枚はぎがわからないという方、
この画像の底の部分を見てくださるとわかると思います(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/44eb80c2ed7962c8944c8b9049fb77ed.jpg)
すると、こんな感じで形が変わる。
悪くはないけど、なんかイメージと違うんだよなぁと思い…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/aab8f3c1ba114002075e0415f0595b94.jpg)
底の部分に丸みを出してみたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/d568f5d60989f1c7f550a3edca3f42bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/27cbe6b97e7d639e29af5dda0652ee71.jpg)
なかなかいいんじゃないの?と思う一方、サイズ感に納得がいかない。
小さめだし、もうちょっと高さが欲しいな…と思い、また別の生地で作ってみることにした。
続く…。
まずは、お気に入りのサークルレースとリネンを使って。
(ちら見えする内布はちょっとビビットな水玉で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/d3dd34f22b7657662e211c3903dfc580.jpg)
マグネットボタンでも留められるんだけど(上の画像みたいに)、
サイドのDカンとナスカンで留めることもできる。
このため接着芯はサイドの布にはわざと貼ってない。
(ちなみに4枚はぎがわからないという方、
この画像の底の部分を見てくださるとわかると思います(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/44eb80c2ed7962c8944c8b9049fb77ed.jpg)
すると、こんな感じで形が変わる。
悪くはないけど、なんかイメージと違うんだよなぁと思い…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/aab8f3c1ba114002075e0415f0595b94.jpg)
底の部分に丸みを出してみたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/d568f5d60989f1c7f550a3edca3f42bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/27cbe6b97e7d639e29af5dda0652ee71.jpg)
なかなかいいんじゃないの?と思う一方、サイズ感に納得がいかない。
小さめだし、もうちょっと高さが欲しいな…と思い、また別の生地で作ってみることにした。
続く…。