今日のアサイチはやめ家事だったけど、
私のやめ家事は何だろうーと。
まずは洗濯物を畳むのをやめた…というか減らした。
ハンガーに干して、乾いたらそのままクローゼットへ。
下着類、靴下、タオルなどは畳むけど、かなり楽になった。
でも、二人暮らしになったからできる技かなー。
4人分はさすがにクローゼットには掛けられない。
あとはポリ袋(生鮮食料品を入れた袋とか、新聞が入っていた袋とか)を三角に畳むのをやめた。
生ごみ入れ用に毎日消費するんで、そんなにたまることはなく、
丸めてつっこんでも邪魔にはならない。
でも、やめ家事、これくらいしか思いつかなかった(^^;)
なんでだろーと思ったら、元々面倒くさがりだからだYO!
掃除機も週2回くらいだし、トイレや風呂掃除もそろそろ汚れてきたかなーと思ったらやるタイプだし、
休日のお昼ご飯作りも2回に1回くらいしか作らないし(それも手抜き料理だし)
そもそもが頑張ってなかった(あはっ)
そこで、やめ家事じゃなくて、一般家庭にはあるだろうけれど我が家には無い物を探してみた。
まずは電気ポット。
結婚して29年だけど、そもそも持ったことがない。
結婚した時に夫が持っていたポットがあって、でもそれも電気じゃなくていわゆる魔法瓶。
蓋をくるくる回して傾けて注ぐタイプです。
(鄙びた旅館とかにありそうなやつ)
それも冬場に数回使う程度で、なくても何も困らんなーということで、
(基本飲みたい時に飲む分だけ沸かすタイプ)
断捨離の時に処分。
お次はホットプレート。
以前は使っていたんだけど、焼き肉すると家中の床がつるつるになるので(吹き抜けなんで2階の渡り廊下まで)
使わなくなり、しかも、これも結婚当初から使っていたので年季も入っていた。
これまた断捨離の時に処分。
あっそれから、次女が言っていたけれど、
友達の家にはたいていたこ焼きプレートがあるそうな。
へぇーー、そんなもんなのかー。
特に欲しいと思ったこともない。
あとはキッチンペーパー。
これは以前買わない生活でも触れたけれど、
結婚当初は使っていたんだけど、無くても全然不便じゃなかったので、いつの間にか買わなくなっていた。
そして、トング。
以前、娘の部活でバーベキューしようってなった時に道具とか持ち寄ろうとなったんだけど
ほとんどの家庭がトングをお持ちだったことにびっくりした私。
えっトングって家庭料理で使う物なの?ってなった。(私が時代遅れなの?)
未だに必要性感じないので、菜箸またはお玉で十分やっていけてます。
それから、いわゆるコロコロ。
正式名称は何だろうと調べてみたら、粘着カーペットクリーナーだそうです。
私の場合、ちょっとくらいのゴミだったら気にならない(おいっ)、
目につくゴミがあったら拾ってゴミ箱へ(よしっ)。
そろそろかなーと思ったら掃除機をかけると言った感じだし(週2回程度)。
そして、座布団とかソファーとか何にでも掃除機掛ける。
よって必要性感じない。
あと…ちょっと違うけど、ラベリングは基本しない。
だいたい開ければ見えるので、特に不便は感じていない。
タンスの上段くらいか。
オフシーズンの服とかタオルとか、たまにしか使わない物を収納してるんだけど、
中が見えないし、半年経ったらたいてい忘れてるんで。
そして、これまたちょっと違うけど、買わないようにしているのが収納用品。
あーここに何か欲しいと思ったら、使わずに保管してるかごや空き箱を利用する。
これでたいてい間に合う。
どうしてもなーいと思ったら買うけど、1年くらい買った記憶がないなー。
まぁ、そんな感じで何とかやっていけてます(^^)v
私のやめ家事は何だろうーと。
まずは洗濯物を畳むのをやめた…というか減らした。
ハンガーに干して、乾いたらそのままクローゼットへ。
下着類、靴下、タオルなどは畳むけど、かなり楽になった。
でも、二人暮らしになったからできる技かなー。
4人分はさすがにクローゼットには掛けられない。
あとはポリ袋(生鮮食料品を入れた袋とか、新聞が入っていた袋とか)を三角に畳むのをやめた。
生ごみ入れ用に毎日消費するんで、そんなにたまることはなく、
丸めてつっこんでも邪魔にはならない。
でも、やめ家事、これくらいしか思いつかなかった(^^;)
なんでだろーと思ったら、元々面倒くさがりだからだYO!
掃除機も週2回くらいだし、トイレや風呂掃除もそろそろ汚れてきたかなーと思ったらやるタイプだし、
休日のお昼ご飯作りも2回に1回くらいしか作らないし(それも手抜き料理だし)
そもそもが頑張ってなかった(あはっ)
そこで、やめ家事じゃなくて、一般家庭にはあるだろうけれど我が家には無い物を探してみた。
まずは電気ポット。
結婚して29年だけど、そもそも持ったことがない。
結婚した時に夫が持っていたポットがあって、でもそれも電気じゃなくていわゆる魔法瓶。
蓋をくるくる回して傾けて注ぐタイプです。
(鄙びた旅館とかにありそうなやつ)
それも冬場に数回使う程度で、なくても何も困らんなーということで、
(基本飲みたい時に飲む分だけ沸かすタイプ)
断捨離の時に処分。
お次はホットプレート。
以前は使っていたんだけど、焼き肉すると家中の床がつるつるになるので(吹き抜けなんで2階の渡り廊下まで)
使わなくなり、しかも、これも結婚当初から使っていたので年季も入っていた。
これまた断捨離の時に処分。
あっそれから、次女が言っていたけれど、
友達の家にはたいていたこ焼きプレートがあるそうな。
へぇーー、そんなもんなのかー。
特に欲しいと思ったこともない。
あとはキッチンペーパー。
これは以前買わない生活でも触れたけれど、
結婚当初は使っていたんだけど、無くても全然不便じゃなかったので、いつの間にか買わなくなっていた。
そして、トング。
以前、娘の部活でバーベキューしようってなった時に道具とか持ち寄ろうとなったんだけど
ほとんどの家庭がトングをお持ちだったことにびっくりした私。
えっトングって家庭料理で使う物なの?ってなった。(私が時代遅れなの?)
未だに必要性感じないので、菜箸またはお玉で十分やっていけてます。
それから、いわゆるコロコロ。
正式名称は何だろうと調べてみたら、粘着カーペットクリーナーだそうです。
私の場合、ちょっとくらいのゴミだったら気にならない(おいっ)、
目につくゴミがあったら拾ってゴミ箱へ(よしっ)。
そろそろかなーと思ったら掃除機をかけると言った感じだし(週2回程度)。
そして、座布団とかソファーとか何にでも掃除機掛ける。
よって必要性感じない。
あと…ちょっと違うけど、ラベリングは基本しない。
だいたい開ければ見えるので、特に不便は感じていない。
タンスの上段くらいか。
オフシーズンの服とかタオルとか、たまにしか使わない物を収納してるんだけど、
中が見えないし、半年経ったらたいてい忘れてるんで。
そして、これまたちょっと違うけど、買わないようにしているのが収納用品。
あーここに何か欲しいと思ったら、使わずに保管してるかごや空き箱を利用する。
これでたいてい間に合う。
どうしてもなーいと思ったら買うけど、1年くらい買った記憶がないなー。
まぁ、そんな感じで何とかやっていけてます(^^)v