e-taxで使用する個人認証カードの
有効期限が切れました。
マイナンバー制度が始まったので
個人番号カードの申請を11月しました。
1月以降、交付場所をお知らせする交付通知書を
自宅に送付されることになっていました。
「2月15日確定申告の始まり」です。
税務署からは個人番号カードが届いていない方は
書類申告もできます。というメールが来ていました。
昨日やっと、交付通知書(はがき)が来ました。

虫眼鏡が必要なほどの小さな字です。
今日フイットネスに行く前に区役所に行きました。 (p.m.2:55)
はがきを見せれば交付されるのかと思い、
銀行の自動整理番号発券機見たいな所で
「個人番号交付」を押して券(156番)を取りました。
バインダーを持った方が急いでその券を取りあげ
「申請書を書いてからです。」と、言われました。
記入してバインダーおばさんに提出すると
先ほどの整理券(156番)をくれました。
その時 (p.m.3:05)

30分待っても156番は呼び出されません。

フイットネスのストレッチは p.m.4:00 からです。
先ほどのバインダーおばさんに
「個人番号の交付は時間がかかるのでしょうか?
4時から用事なので出直しましょうか?」
「後、2番ですから、お待ちになっては~」
仕方ない待つことにしました。
と、腹をくくればすぐでした。
で、申請を終えた所で係りの方が

「器械が今、不具合で後日カードを本人宛送付します。」
ラッキー
交付時間を待たずに済みました。
ムーブに着いて、事務室で券を購入し
フイットネスルームに入ったのが p.m.3:55 でした。

インストラクターの亀ちゃんと目で挨拶し
ストレッチに悠々間にあいました。
今日は塞翁が馬でした。
有効期限が切れました。
マイナンバー制度が始まったので
個人番号カードの申請を11月しました。
1月以降、交付場所をお知らせする交付通知書を
自宅に送付されることになっていました。
「2月15日確定申告の始まり」です。
税務署からは個人番号カードが届いていない方は
書類申告もできます。というメールが来ていました。
昨日やっと、交付通知書(はがき)が来ました。

虫眼鏡が必要なほどの小さな字です。
今日フイットネスに行く前に区役所に行きました。 (p.m.2:55)
はがきを見せれば交付されるのかと思い、
銀行の自動整理番号発券機見たいな所で
「個人番号交付」を押して券(156番)を取りました。
バインダーを持った方が急いでその券を取りあげ
「申請書を書いてからです。」と、言われました。
記入してバインダーおばさんに提出すると
先ほどの整理券(156番)をくれました。
その時 (p.m.3:05)

30分待っても156番は呼び出されません。

フイットネスのストレッチは p.m.4:00 からです。
先ほどのバインダーおばさんに
「個人番号の交付は時間がかかるのでしょうか?
4時から用事なので出直しましょうか?」
「後、2番ですから、お待ちになっては~」
仕方ない待つことにしました。
と、腹をくくればすぐでした。
で、申請を終えた所で係りの方が

「器械が今、不具合で後日カードを本人宛送付します。」
ラッキー
交付時間を待たずに済みました。
ムーブに着いて、事務室で券を購入し
フイットネスルームに入ったのが p.m.3:55 でした。

インストラクターの亀ちゃんと目で挨拶し
ストレッチに悠々間にあいました。
今日は塞翁が馬でした。