千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

9月4日 お弁当献立・タワーズマンション様の病状?

2016-09-04 18:04:17 | グルメ
フイットネスの有名人タワーズマンション様は
8月からお休みです。

私が風邪で休んでいる時は来られていたそうですが・・・

HANAちゃんにかかってきた電話では
「検査入院し、9月には皆さんにご報告します。」

と、おっしゃっていたそうです。

「静岡から取り寄せた麦茶を
いただいたのが最後だったのね~。」

「私、麦茶いただいてないもの。」

もう、来られないような噂をしています。


明日は台風が通過する予報がでています。

ムーブはプランターを建物の隅に避難させてます。



亀ちゃんに(インストラクター)
「明日はフイットネス休みですか?」
「いいえ、休みではありません。」

公立学校は休校ですがムーブは違ってました。

9月4日 お弁当お品書

1 梅ご飯
2 チンジャオロース
3 あじフライフレッシュトマトソース
4 さよりとぶどうの菊花あえ
5 豆腐サラダ
6 さつまいもとパイナップルの甘煮
7 ポタージュサンテ
8 もものババロア


一品づつ出来上がりました

1 梅ご飯

天狗枝豆はゆがいて冷蔵庫で冷やすと緑の色が鮮やかになります。梅だれを入れて炊き上げたご飯に枝豆を入れます。
   


2 チンジャオロース

野菜も肉もバランスよく入ったおかずです。赤いパプリカが食欲をそそります。
   


3 あじフライフレッシュトマトソース

中央に並んだあじの小骨をとります。小麦粉・卵・パン粉をつけ、中温の油で揚げます。
    

生のトマトを使ったソース、フライもさっぱり食べられます。

  


4 さよりとぶどうの菊花あえ

魚と果物のあえもの?  酒の肴にいかがでしょうか?
  


5 豆腐サラダ

レタスの下敷きに豆腐を置き、みょうが・梅だれ・削り節・細ねぎを散らします。まだまだ暑いですねえ。
 


6 さつまいもとパイナップルの甘煮

献立のアクセントに甘煮が必要です。味も彩りもきれいです。
  


7 ポタージュサンテ

サンテはフランス語で健康。 野菜を水でコトコト煮て、ミキサーにかけます。 スイートコーンが冷蔵庫で眠っていたのでスープに入れました。
   


8 もものババロア


先週の桃のコンポートでババロアを作りました。
   
  




お弁当に詰め合わせ


 
 



p.m.4:55 お届けしました。

「こんにちは。」

「こんにちは。」

「台風が来ているようですね。」

「はあ~。」

「こちらは冷蔵庫で冷やしてください。」

「いつもおいしいお料理を作られて、
ありがとうございます。」

「いいえ、どうぞお召し上がりください。」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする