千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

5月21日(金) 千代予防接種・コロナ禍の町内役員会

2021-05-21 21:19:38 | ペット

新年度 千代は多忙になります。

これから予防接種をこなしていかねばなりません。

全部1度にまとめてくれるとありがたいのですが・・・

今日は何にしましょうかね。

先生はフィラリアを最初に勧められました。

まず、血液検査をします。

はい、陰性でした。

それではフィラリアの予防接種です。

助手の方が診察台の千代を抱きかかえていました。

 

次の予防接種6月です。

 

朝の千代はお疲れモードです。

昨晩の穴掘りが応えてますね。

それでも筋力アップトレーニングは欠かせません。

OK

 

 

夕方 令和3年の町内役員会がお寺様の本堂でありました。

会長様が

「R3年の役員会もこれが最初で最後かもしれません。」

「地域の連合会行事もほとんど中止です。」

「町内の予防接種は高齢の方が1人受けられ、後6月ですね。」

「それまでもてば良いのですが。」

コロナの影響で会議も早々に切り上げられました。

 

昨日ゴミ出しで冷蔵庫の中で眠っていたサトイモを

このまま捨てようかな?

腐っている所をカットし,皮むきして水につけてました。

寝る前に勿体ないので煮っころがしを作り

今朝煮直しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする