千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

5月16日(日)お弁当献立・千代シャワー大好き

2021-05-16 17:44:40 | グルメ

戸を開ける前からスタンバイ

デッキの上でちょっと遊んで

いつものじらしをして

さあ、超美技を披露

散歩の後は水盤の水をきれいにしましょうね。

水道ホースが出るとまたうれしいね。

千代は何でもよく遊びます。

 

5月16日 お弁当お品書き

1 海鮮どんぶり

2 和風ステーキ

3 水引きかまぼこ

4 こんにゃくのマリネ

5 ツナと卵のサラダ

6 ほうれん草の翁巻き

7 あさりのみそ汁

8 マンゴープリン

一品づつ出来上がりました

1 海鮮どんぶり

すし飯の上にもみのりをちらし、シイタケ・卵焼き・きゅうり・アジ・サーモン・ヒラス・イカ・えびをのせます。

いただいた生うにを忘れないように!

   

2 和風ステーキ

叩いた木の芽と調味液で肉を浸します。焼き網を十分焼いて肉をのせます。途中ハケで液を付けます。

 

3 水引きかまぼこ

1本のかまぼこを12等分します。どうです結んだように見えますか?

 

串でさし、みりん入り卵液をぬって黄身焼きします。

 

4 こんにゃくのマリネ

玉ねぎ・赤・黄・緑のピーマンを薄切りしフレンチドレッシングであえます。

   

5 ツナと卵のサラダ

ツナと玉ねぎ・パセリをドレッシングであえます。卵・人参・トマト・サニーレタスで飾り付け

 

6 ほうれん草の翁巻き

ほうれん草を茹で、すのこの上にとろろ昆布・ほうれん草・かつおぶしを置き巻き込みます。

 

7 あさりのみそ汁

だしが沸騰してあさりを入れます。口を開けた貝を次々取り出し椀に入れ、だしにはみそを入れ、椀に注ぎます。

 

8 マンゴープリン

マンゴープリンの上に飾る果物は涼しげなものを選びました。

 

 

お弁当に詰め合わせ

 

 

 

p.m.4:00お届けしました。

「こんにちは。」

「こんにちは。」

玄関の下駄箱下に男物の靴が5足ほど

反対側にシューズが5足ほど壁に立てかけています。

「靴が沢山ありますね。」

「シューズは私の分は1足で、

後は親父のです。」

「ああ、おじさまのシューズですね。」

お亡くなりになって半年ですが

大事に取っておられるのですね。

「どうぞお召し上がりください。」

「ありがとうございます。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日(土)千代のジャンプは金銀銅

2021-05-15 16:36:31 | ペット

千代のジャンプには 金・銀・銅 のランクがあります。

今日は 銀と銅 でした。

 

お目覚めは 、戸の前で待ってます。

デッキの遊びは 元気のいい事。

 

ここからマイナスポイントです。

おやつがないと出て来ません。

おやつにつられ のジャンプ

もう1回悪だくみのジャンプ

 

散歩の後でモッコウバラの剪定です。

雨で新芽が出て形が悪くなってます。

 

食パンが切れかかってます。

たまたまマンションの郵便受けに入っていたちらしに

興味を持って注文しました。

どんな味か楽しみです。

 

千代のオーナーの飲み友達様からいただきました。

せっかくの生うにです。

明日のお弁当に使わせていただきましょう。

魚屋さんに海鮮丼の材料お聞きしました。

急だったのですが、見繕っていい色どりです。

お寺様から台湾のパイナップルをいただきました。

 

2月下旬注文していた水苔がやっと届きました。

 

2F デッキを見ると黄砂が落ちているのかと?

ランをぶら下げる鉄パイプが腐食し水が溜まってました。

動かすと錆びた鉄がボロボロッと落ちていたものです。

朝雨が降る前に掃除機をかけましたが取れません。

束子をかけないといけないようです。

次々と仕事が増えますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日(金)千代のハウスは雨樋付き

2021-05-14 17:09:21 | ペット

千代のオーナーがびっくりしたように

「ハウスに樋が付いているのね。」

「朝礼で背中に雨が落ちてくるので

後からつけてもらったの。」

樋に溜まった雨は竪樋を通し地面に流れます。

今までハウスは朝礼に使用するだけでしたが

これは便利です。

 

さあ扉を開けましょう!

 

後ろ足はまだ箱の中です。

ついて来てる~

デッキの上で走り回ってます。

さあ、お散歩ね

散歩から帰って水盤の水を飲もうとします。

急いで水の入れ替えです。

どうぞきれいな水ですよ

 

いつも12日がお仏壇のダンキンがけだったのですが

忘れてました。

仏具を全部出して、ダンキンがけし、

仏具をまた戻します。

 

 

近頃よく抜けてます。

生協で頼んだシューズ

Sが来てます。

Mを注文したつもりだったのですが

箱をすぐにたたんでしまい、返品ができません。

仕方ありませんね。

足の指を折りたたんで掃きましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日(木)千代3回目は超美技❣

2021-05-13 20:51:19 | ペット

千代はハウスの中で起きてるかな?

まだ寝てました。

デッキの上は濡れてますね

 

おやつ めがけて 1回目のジャンプ

 

玄関前でおやつをもらって  またデッキに戻ります。

 

またおやつ食べたいな、その一心で飛びます。

 

シャッターが間に合わず、

もう一度お願いします。

快く引き受けて

 

ナイスジャンプ

 

散歩にようやく出かけます。

雨にぴったりの花です。

 

散歩の後は朝礼ですね。

ドッグフードは 持病のアトピー用です。

薬 が入ります。

これに ペディグリー を加えます。

 

どうぞ!

 

夜は段ボールの箱にバスタオルを敷いて寝ます。

雨でバスタオルが汚れてます。

 

今日は木曜日のお買い物の日、

12時から美容院

帰ってから千代のオーナーのお弁当作り

夕飯を食べ終わった頃、

お寺様からおはぎとあん餅を

いただきました。

それにハウスミカン

仏様にお供えしました。

 

まだお買い物の片付けと

冷蔵庫の野菜の煮直しが残ってます。

 

仕事が片付きませんね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日(水)千代のご褒美はささ身の燻製

2021-05-12 20:59:34 | ペット

千代は鍵のかかったハウスで寝ます。

 

朝 ハウスの戸を開けるのが楽しみです。

「さあ、お待たせお散歩ですよ。」

 

やおら段ボールの箱から眠たそうに起きてきました。

おやつを見つけ元気が出たようです。

 

ジャンプ!

 

おやつをつかむとまたデッキに戻りました。

もう1回おやつがもらえると目論んでいるようです。

 

仕方ない

家の中へおやつを取りに戻ります。

 

あっという間に飛んで来ました。

 

あまりの速さにシャッターが間に合いません、

 

飛ぶ瞬間は明日へお預けですね。

 

今日は雨が降って寒く感じます。

近場の町のレストランへ

 

アツアツの揚げたち、焼きたて

美味しかったです。

 

昨日 町内の会計の引継ぎを済ませました。

テプラで領収書綴りのファイル作り

久しぶりのテプラで使い方を忘れてます。

前と同じように作りました

 

町内のお料理上手様からいただきました。

カレー味のコロッケです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする