携帯からの更新、全然ダメでした。
写真3枚もつけたのに・・・。
だいたい、説明も読まずにやるほうが間違ってますね。
というわけで(どういうかけだか?)沖縄は、すごく様変わりしていました。
よくよく思い出すと、15年前には高速道路あったかも・・・。
走った記憶がよみがえってきました。
でも、道路はガラガラだったはず。今回、幹線道路はいつも渋滞。
東京と変わらない街になっていました。
天気予報は雨。確かに路面は濡れていました。
でもね、着いたとたん晴れ!
この時期の25度はいけません。体は急に順応してくれません。
首里城です。きれいに復元されていました。
首里城から見た那覇市内。ビルばかりですね。
傘は日傘として役立ちました。暑くてバテバテです。
その頃、ムック&ディアナは・・・はすきぃ☆ずさんからの添付メールPH
1日目なので緊張の面持ち。寝るときはクレートです。
沖縄の続きね。
ジンベイザメ、すごいでしょう。前に見たときのサメは死んでしまったはず。
そのときの水槽より深くなっていたんですね。朝日の夕刊に載ってました。
残波岬公園。ホテルの隣です。
どう見ても夏。12月には見えませんよね。
人間は2泊3日。ムック&ディアナは3泊4日。
戻ったときにはきれいにシャンプーされて、
お正月の準備はこれでOK!
お泊り中の2匹の様子が細かく書かれた日記です。
ムックは食べたり食べなかったり、ご心配おかけしたようです。
ディアナは毎回完食。快便。甘えんぼうぶりも発揮。
ちゃっぴ母さんからはロロの食事タイムの写真が送られてきました。
ありがとう!
今度はいつ行けるかな?
晴れてくれたので満足だけど、やっぱり夏に行きたいな。