犬との生活をお考えのかた、保護犬を迎えることを検討してみませんか。
かわいい笑顔が本当の家族との出会いを待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/f3b276ad92568c7d3dc5b8554eade157.jpg)
迷子の小梅ちゃん を探しています。
迷子のお知らせ
とても優しそう。早くおうちが見つかるといいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/438f80938265ea74c3ed094951e57ffb.jpg)
詳細は幸多くんの鼻黒日記をご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週京都に行って早、1週間。あ~月日がものすごいスピードで飛んでく。
M&Dのお泊りはいつもの「はすきぃず」さん。
短いお泊りでも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/38e4401ef908d4a4e9666a26f1944701.jpg)
朝晩のお散歩、食事、排便排尿、だれと遊んだかなど、きちんと日記にしてくれる。
おまけにシャンプーまでお願いし、かわいいチョーカーをつけてもらった。
毛むくじゃらのM&Dゆえ、埋もれてしまって見えないので、外して撮影。
手作り風。いつもありがとうございます。
またまた行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/2e1bf840fae5e17b09f51cbabc0cd707.jpg)
神奈川新聞主催の横浜花火大会。海まで写ってさすが新聞社の写真。
カプアンパパさんが花火のじょうずな撮り方をとてもていねいにブログで紹介してくれた。
これをプリントしてと、張り切ったものも、いつもながらのドタバタ。
結局その時間もなく、あわてていつものERINCHIへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/46d689c8e50985b84471dd99d8bdcdd4.jpg)
花火の最中は怖くてベッドの下に避難してたんニャー。
ベイクオーターあたりで花火が上がり始めた。
あんまり待たせてもねーと思ったけれど、ERIちゃんアルコールを飲まない人なので、
途中のスーパーでビールとシャンペンを購入。
たとえ遅れてもそこんところは手は抜かない。アル中みたい・・・。
カプアンパパさんの教えを記憶だけで実行するのはとても無理。
なので、前回同様、しょぼい撮影になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/08df592cbe86ff61fe45695f39827550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/f9fe3bb7800715c3f4235665fcd1ffad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/96e210db4c3760ba5fa3d6c1ea423254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/46/bafded9991f81c522fd3c2078fffa8c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/9f02eb017d4f4f7bbb3b29f691784667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/8a131f2c332267b7f91848f3150d7c12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/67/f09e485f4c9d350edc7238e8eede209f.jpg)
たぶんこれが関東最大級といわれる2尺玉。直径480mにもなるらしい。
1時間15分間の饗宴。
打ち上げの制御はすべてコンピューターというのだから時代は変わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/2b416fd5997aa72248b30ad6bc4a0a32.jpg)
飲み過ぎはダメニャー。キキが預かるニャー。
シャンパンはハーフしかなかった。ビールだってロング缶はほぼ売り切れ。
ぎりぎりで行動するから、こういうことになっちゃう。
ほろ酔い加減で帰ると、まだ誰も帰っていないものだから、3匹そろってお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b6/03ba758b4b1a46f6c790f380e1539d71.jpg)
かわいい。使いまわし、あしからず。
夜中のお散歩。涼しくて気持ちいいねー。
かわいい笑顔が本当の家族との出会いを待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/f3b276ad92568c7d3dc5b8554eade157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a8/b2a1f6ed0950f282490f3a4d886cea24.png)
迷子のお知らせ
とても優しそう。早くおうちが見つかるといいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/438f80938265ea74c3ed094951e57ffb.jpg)
詳細は幸多くんの鼻黒日記をご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週京都に行って早、1週間。あ~月日がものすごいスピードで飛んでく。
M&Dのお泊りはいつもの「はすきぃず」さん。
短いお泊りでも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/9871d1e9a19c50b7df5284fc1ed8da4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/38e4401ef908d4a4e9666a26f1944701.jpg)
朝晩のお散歩、食事、排便排尿、だれと遊んだかなど、きちんと日記にしてくれる。
おまけにシャンプーまでお願いし、かわいいチョーカーをつけてもらった。
毛むくじゃらのM&Dゆえ、埋もれてしまって見えないので、外して撮影。
手作り風。いつもありがとうございます。
またまた行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/2e1bf840fae5e17b09f51cbabc0cd707.jpg)
神奈川新聞主催の横浜花火大会。海まで写ってさすが新聞社の写真。
カプアンパパさんが花火のじょうずな撮り方をとてもていねいにブログで紹介してくれた。
これをプリントしてと、張り切ったものも、いつもながらのドタバタ。
結局その時間もなく、あわてていつものERINCHIへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/46d689c8e50985b84471dd99d8bdcdd4.jpg)
花火の最中は怖くてベッドの下に避難してたんニャー。
ベイクオーターあたりで花火が上がり始めた。
あんまり待たせてもねーと思ったけれど、ERIちゃんアルコールを飲まない人なので、
途中のスーパーでビールとシャンペンを購入。
たとえ遅れてもそこんところは手は抜かない。アル中みたい・・・。
カプアンパパさんの教えを記憶だけで実行するのはとても無理。
なので、前回同様、しょぼい撮影になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/08df592cbe86ff61fe45695f39827550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/f9fe3bb7800715c3f4235665fcd1ffad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/96e210db4c3760ba5fa3d6c1ea423254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/46/bafded9991f81c522fd3c2078fffa8c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/9f02eb017d4f4f7bbb3b29f691784667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/8a131f2c332267b7f91848f3150d7c12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/67/f09e485f4c9d350edc7238e8eede209f.jpg)
たぶんこれが関東最大級といわれる2尺玉。直径480mにもなるらしい。
1時間15分間の饗宴。
打ち上げの制御はすべてコンピューターというのだから時代は変わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/2b416fd5997aa72248b30ad6bc4a0a32.jpg)
飲み過ぎはダメニャー。キキが預かるニャー。
シャンパンはハーフしかなかった。ビールだってロング缶はほぼ売り切れ。
ぎりぎりで行動するから、こういうことになっちゃう。
ほろ酔い加減で帰ると、まだ誰も帰っていないものだから、3匹そろってお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b6/03ba758b4b1a46f6c790f380e1539d71.jpg)
かわいい。使いまわし、あしからず。
夜中のお散歩。涼しくて気持ちいいねー。