お願い!

ご案内が遅れてしまいました。
ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急で7頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつかきっとみんなが家族と出会えますように。
そして笑顔を取り戻せますように。

『届け! 被災地の犬や猫へ!(ちばわん支援ブログ)』
今回の震災で迷子になっているコたちの情報です。

20キロ圏内に残されている動物を捕獲、搬送する許可を求める署名
を集めています。
ちばわんでも迷子を探しています!
コジロウ バアニ ふう太 チャオ

画像をクリックしてください。大きなサイズになります。
見かけたらこちらまでお知らせください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。

本当の家族と出会った子たちは、こちらをご覧ください。

次回開催は9月25日です。
たくさんの方のご来場お待ちしております。

湘南いぬ親会もうすぐです。
どの会場にもかわいい子たちが参加します。どうぞ足をお運びくださいね。
ディアナもココに収容されていました。

ちばわんスタッフによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ただ今ペットサロンラルフランドさんで本当のご家族を待っています。

ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも応援してくださるブルームーンさんが外猫さん親子を保護しました。
。
この子を終生守ってくれる飼い主さんを募集中です。

花ちゃん、日向ちゃんのキョウダイです。入院中でしたが元気に退院できました。
よろしくお願いします。
詳しいことは萬福堂をご覧くださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
週末、いつもの公園に行くと、いつもの笑顔が待っている。






今日は違う公園に行こうかなと思っても、ついつい車を走らせるのはいつもの公園。
特に変わったこともなく、その日によってコースを変えてみんなでお散歩。

ドッグランがないので、思い切りはじけることはできないけれど、
みんなそれなりに楽しんでいる。





そんなみんなを見ているのが何よりの幸せ。
みんな今日もありがとう。
また会おうね。
このたびブルーアイスというコニファーを切った。

枝もよくはって、高さは3メートルを越していた。
そもそも猫の額ほどの庭には大きすぎたのか・・・。
剪定は好きだけど、木を切るのはとても辛い。

でも、止むに止まれぬ事情により、というのはこの樹液。
いわゆる松やにみたいなものがすごいのだ。
幹だけならまだしも、四方八方に張り出した枝からも染み出し、
それがポトポトと地面に落ちる。
そしてその場所はM&Dのお気に入りの場所。
毛にベトベトがついているくらいならカットしたり、
バリカンしたりでなんとかできた。
ところが地面に落ちた樹液は表面張力により球体となり、
それがディアちんの肉球の間に見事なほどにぴったりはまってしまった。
こうなるとハサミもバリカンもダメ。
いやだよねー。嫌がるのを少しずつ取っていた。最終的にはトリマーさんにお願い。
その木の下には行けないようにもしてみたんだけど、
ディアちんああ見えて、ちょっとした隙間から潜り込む。
トリマーさんにもまたついていましたよ。と言われ、ついに決心! した次第。
おまけにこの木スギ花粉(調べたらヒノキだった)も撒き散らす。
うちには花粉症の人はいないんだけど、
ご近所さんには家族揃ってというおうちもあり、申し訳ないなーという気もしていた。
シルバーグリーンのとてもきれいな葉。
クリスマスにはイルミネーションも飾ったんだけど、ごめんね。

やっぱりひかれるルンバくん。

ロロもムックのベッドを占領してたよ。

似てるんだなー。色が違うだけ。
設定ミスの携帯カメラ、コンデジ、マイクロ一眼の写真が混在して
とても見にくく不ぞろいな写真たち。
猫の手的には差があるんだど、わからないで見たら大差ないのかな?
だとしたら一眼って・・・。カメラマンが同じだと何を使ってもおなじ?

ご案内が遅れてしまいました。
ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急で7頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつかきっとみんなが家族と出会えますように。
そして笑顔を取り戻せますように。

『届け! 被災地の犬や猫へ!(ちばわん支援ブログ)』
今回の震災で迷子になっているコたちの情報です。

20キロ圏内に残されている動物を捕獲、搬送する許可を求める署名
を集めています。
ちばわんでも迷子を探しています!
コジロウ バアニ ふう太 チャオ




画像をクリックしてください。大きなサイズになります。
見かけたらこちらまでお知らせください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。

本当の家族と出会った子たちは、こちらをご覧ください。

次回開催は9月25日です。
たくさんの方のご来場お待ちしております。

湘南いぬ親会もうすぐです。
どの会場にもかわいい子たちが参加します。どうぞ足をお運びくださいね。
ディアナもココに収容されていました。

ちばわんスタッフによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ただ今ペットサロンラルフランドさんで本当のご家族を待っています。

ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも応援してくださるブルームーンさんが外猫さん親子を保護しました。
。
この子を終生守ってくれる飼い主さんを募集中です。

花ちゃん、日向ちゃんのキョウダイです。入院中でしたが元気に退院できました。
よろしくお願いします。
詳しいことは萬福堂をご覧くださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
週末、いつもの公園に行くと、いつもの笑顔が待っている。






今日は違う公園に行こうかなと思っても、ついつい車を走らせるのはいつもの公園。
特に変わったこともなく、その日によってコースを変えてみんなでお散歩。

ドッグランがないので、思い切りはじけることはできないけれど、
みんなそれなりに楽しんでいる。





そんなみんなを見ているのが何よりの幸せ。
みんな今日もありがとう。
また会おうね。
このたびブルーアイスというコニファーを切った。

枝もよくはって、高さは3メートルを越していた。
そもそも猫の額ほどの庭には大きすぎたのか・・・。
剪定は好きだけど、木を切るのはとても辛い。

でも、止むに止まれぬ事情により、というのはこの樹液。
いわゆる松やにみたいなものがすごいのだ。
幹だけならまだしも、四方八方に張り出した枝からも染み出し、
それがポトポトと地面に落ちる。
そしてその場所はM&Dのお気に入りの場所。
毛にベトベトがついているくらいならカットしたり、
バリカンしたりでなんとかできた。
ところが地面に落ちた樹液は表面張力により球体となり、
それがディアちんの肉球の間に見事なほどにぴったりはまってしまった。
こうなるとハサミもバリカンもダメ。
いやだよねー。嫌がるのを少しずつ取っていた。最終的にはトリマーさんにお願い。
その木の下には行けないようにもしてみたんだけど、
ディアちんああ見えて、ちょっとした隙間から潜り込む。
トリマーさんにもまたついていましたよ。と言われ、ついに決心! した次第。
おまけにこの木スギ花粉(調べたらヒノキだった)も撒き散らす。
うちには花粉症の人はいないんだけど、
ご近所さんには家族揃ってというおうちもあり、申し訳ないなーという気もしていた。
シルバーグリーンのとてもきれいな葉。
クリスマスにはイルミネーションも飾ったんだけど、ごめんね。

やっぱりひかれるルンバくん。

ロロもムックのベッドを占領してたよ。

似てるんだなー。色が違うだけ。
設定ミスの携帯カメラ、コンデジ、マイクロ一眼の写真が混在して
とても見にくく不ぞろいな写真たち。
猫の手的には差があるんだど、わからないで見たら大差ないのかな?
だとしたら一眼って・・・。カメラマンが同じだと何を使ってもおなじ?