緊急のお願いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/09/13b3499da6c80595a01d928dba683558.jpg)
まだ目撃情報がございません。
お近くにお住まいの皆さまよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/05/1b45d734e42f1545759acb73998aaa31.jpg)
1月11日、ちばわん保護犬のくま太郎が
茨城県稲敷市の預かり宅から脱走してしまいました。
寒さと空腹がくま太郎の体力を奪います。1日も早く戻れますよう、
お見かけになられた方は上記連絡先までご一報お願いします。
くま太郎君、迷子チラシ印刷をご協力していただける方はご連絡先を明記の上
tomotenkuri@gmail.com までメールをください。
折り返し、送り先の住所をお知らせいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/0e2afca0755211f3213cb13fed9464c0.jpg)
ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急で6頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/72656fd6ad0157cd307427f4dde541ff.jpg)
ご注意ください!開催時間が12時からに変更になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/bb2fd3ba26b9ffa3c4ecb565bdb1e96f.jpg)
連休は八王子へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e5/33219cd8ae05150b33be117497720abd.jpg)
ディアナもココに収容されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
ちばわんボランティアによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お願い!
緊急でコーギーの新しい飼い主さんを探しています。
とても穏やかな6歳の男の子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/7df942094591c00b1466a66f824b3da8.jpg)
手放す理由はどこにでもある人間の都合。
この子に非はまったくありません。
お気にかけてくださいます方は、鍵コメまたはメッセージからお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家を出ると周りが桜色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/72/255854c8053f5200d9ebf13b3c9c80e2.jpg)
なのにPCがとっても頑固になって、思うように動いてくれない。
ブログの更新が特にしんどい。
元気を出して(誰が?)さあ、こうしんだ! 1,2,1,2!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/e2b9b3efaa092301a15bd09b3459a67c.jpg)
と、保土ヶ谷公園にお弁当を持ってお花見に行ったのが土曜日。
朝のお散歩時間は晴れていたからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/c83d1e27b465d280e296a3dfb752d836.jpg)
ところが
お弁当を広げるころには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/0c5fb497f3a9dab5cbffa9c480138e7f.jpg)
雲が広がってきた。
おまけに風までが冷たい。ガタガタ震えながら大急ぎでランチ終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/4553ba6e604c3ccab5aa4af70a1fd366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/edce7a5b4ad001829f31d3f1741674bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/626bf648fdc23a79b3d64d4bd703ba79.jpg)
苦行のようなお花見だった。
にもかかわらず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/7d2778d5cab4181e98e38358e7a96e27.jpg)
こんなものが出ていたので、フラフラと引き寄せられる。
ここに来るとソフトクリームとわかっているのか、うれしそうに待つディアナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/4f3b0c50308d8c1a081adeb2f7f50587.jpg)
しかし寒すぎて外で食べるのは無理。車に戻ってホッとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/98/605a2da9a9e40f61a68a76e644b6f985.jpg)
ちなみにムックはこんなことはしない。
そして日曜日はお散歩コースの公園の桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/db/023a15b258ac6bc625faa0cd2d1039eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/12faea28b22d62a5650993ceb6c3ccae.jpg)
ここは杏の花もきれいなんだけど、すでに散っていた。
午後からは桜木町で友人とランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/77/d319f4779605e1467e8487a0f7bc2baf.jpg)
桜とは関係ないと思うけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/6d7c3b7d39f6de3e03b87a31250d3858.jpg)
フラなんだかタヒチアンダンスなんだかわからない踊り。
月曜日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fc/e43ff819a1bdce6ba723224a1e1065d7.jpg)
植物園を通り抜け
セントラルパーク(正式には児童遊園地、とはいっても乗り物はない)へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/a851e570ae7140710e1a2ece48f1daf0.jpg)
ししまると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/895ceb4ff643d3ea591290ce03e7c791.jpg)
ロックに会って
ムックはご機嫌ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/db8560fca27706ba3c6c6ec39343bf17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c5/e178ceffb5a9747cb9792b550d477dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f9/084d22af103de279f3868928e20b78f4.jpg)
例年より菜の花がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/b0d5a1ad42ad0888f0b4b6f6db82e158.jpg)
こんな子もいて、結局ここが一番かな。満足! 満足!
満足したはずなのに火曜日は大岡川のライトアップの桜&飲み会へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e6/112035c85c8b79a6d5b650dc4318d9cc.jpg)
今年は夜店もすごい賑わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/a849e1d6ae29231d507f100e265b6a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7f/193c370a4beaa8927d5a6d1adafdf4b1.jpg)
シャッターを押してからカメラを流してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/3de5355368df8174e3e8ff188de8020e.jpg)
この橋からの眺めが一番! なぜかカメラよりスマホのほうがきれいに撮れた。
結局、屋台は座れるところがなくて、このあたりにしては珍しい「びすとろ ふうじん」へ。
もう一度違うものを食べてみたいなーと期待はできる。
その後、久々のカラオケでザピーナツ、テレサテン、ポルノグラフティー・・・と
支離滅裂な選曲でへたな歌を歌いまくり、帰宅は丑三つ時。
お花見三昧の猫の手だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/09/13b3499da6c80595a01d928dba683558.jpg)
まだ目撃情報がございません。
お近くにお住まいの皆さまよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/05/1b45d734e42f1545759acb73998aaa31.jpg)
1月11日、ちばわん保護犬のくま太郎が
茨城県稲敷市の預かり宅から脱走してしまいました。
寒さと空腹がくま太郎の体力を奪います。1日も早く戻れますよう、
お見かけになられた方は上記連絡先までご一報お願いします。
くま太郎君、迷子チラシ印刷をご協力していただける方はご連絡先を明記の上
tomotenkuri@gmail.com までメールをください。
折り返し、送り先の住所をお知らせいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/0e2afca0755211f3213cb13fed9464c0.jpg)
ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急で6頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/72656fd6ad0157cd307427f4dde541ff.jpg)
ご注意ください!開催時間が12時からに変更になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/bb2fd3ba26b9ffa3c4ecb565bdb1e96f.jpg)
連休は八王子へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e5/33219cd8ae05150b33be117497720abd.jpg)
ディアナもココに収容されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
ちばわんボランティアによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お願い!
緊急でコーギーの新しい飼い主さんを探しています。
とても穏やかな6歳の男の子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/7df942094591c00b1466a66f824b3da8.jpg)
手放す理由はどこにでもある人間の都合。
この子に非はまったくありません。
お気にかけてくださいます方は、鍵コメまたはメッセージからお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家を出ると周りが桜色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/72/255854c8053f5200d9ebf13b3c9c80e2.jpg)
なのにPCがとっても頑固になって、思うように動いてくれない。
ブログの更新が特にしんどい。
元気を出して(誰が?)さあ、こうしんだ! 1,2,1,2!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/e2b9b3efaa092301a15bd09b3459a67c.jpg)
と、保土ヶ谷公園にお弁当を持ってお花見に行ったのが土曜日。
朝のお散歩時間は晴れていたからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/c83d1e27b465d280e296a3dfb752d836.jpg)
ところが
お弁当を広げるころには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/0c5fb497f3a9dab5cbffa9c480138e7f.jpg)
雲が広がってきた。
おまけに風までが冷たい。ガタガタ震えながら大急ぎでランチ終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/4553ba6e604c3ccab5aa4af70a1fd366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/edce7a5b4ad001829f31d3f1741674bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/626bf648fdc23a79b3d64d4bd703ba79.jpg)
苦行のようなお花見だった。
にもかかわらず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/7d2778d5cab4181e98e38358e7a96e27.jpg)
こんなものが出ていたので、フラフラと引き寄せられる。
ここに来るとソフトクリームとわかっているのか、うれしそうに待つディアナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/4f3b0c50308d8c1a081adeb2f7f50587.jpg)
しかし寒すぎて外で食べるのは無理。車に戻ってホッとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/98/605a2da9a9e40f61a68a76e644b6f985.jpg)
ちなみにムックはこんなことはしない。
そして日曜日はお散歩コースの公園の桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/db/023a15b258ac6bc625faa0cd2d1039eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/12faea28b22d62a5650993ceb6c3ccae.jpg)
ここは杏の花もきれいなんだけど、すでに散っていた。
午後からは桜木町で友人とランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/77/d319f4779605e1467e8487a0f7bc2baf.jpg)
桜とは関係ないと思うけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/6d7c3b7d39f6de3e03b87a31250d3858.jpg)
フラなんだかタヒチアンダンスなんだかわからない踊り。
月曜日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fc/e43ff819a1bdce6ba723224a1e1065d7.jpg)
植物園を通り抜け
セントラルパーク(正式には児童遊園地、とはいっても乗り物はない)へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/a851e570ae7140710e1a2ece48f1daf0.jpg)
ししまると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/895ceb4ff643d3ea591290ce03e7c791.jpg)
ロックに会って
ムックはご機嫌ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/db8560fca27706ba3c6c6ec39343bf17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c5/e178ceffb5a9747cb9792b550d477dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f9/084d22af103de279f3868928e20b78f4.jpg)
例年より菜の花がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/b0d5a1ad42ad0888f0b4b6f6db82e158.jpg)
こんな子もいて、結局ここが一番かな。満足! 満足!
満足したはずなのに火曜日は大岡川のライトアップの桜&飲み会へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e6/112035c85c8b79a6d5b650dc4318d9cc.jpg)
今年は夜店もすごい賑わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/a849e1d6ae29231d507f100e265b6a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7f/193c370a4beaa8927d5a6d1adafdf4b1.jpg)
シャッターを押してからカメラを流してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/3de5355368df8174e3e8ff188de8020e.jpg)
この橋からの眺めが一番! なぜかカメラよりスマホのほうがきれいに撮れた。
結局、屋台は座れるところがなくて、このあたりにしては珍しい「びすとろ ふうじん」へ。
もう一度違うものを食べてみたいなーと期待はできる。
その後、久々のカラオケでザピーナツ、テレサテン、ポルノグラフティー・・・と
支離滅裂な選曲でへたな歌を歌いまくり、帰宅は丑三つ時。
お花見三昧の猫の手だった。