ご協力をお願いします!
迷子情報です。ご心配おかけして申し訳ございません。
1日も早い保護に向けて、どんな仔細な情報でもかまいません。
お近くにお住まいの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
クリックで大きな画像をご覧いただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/0e2afca0755211f3213cb13fed9464c0.jpg)
ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急で5頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/72656fd6ad0157cd307427f4dde541ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/ed6234a95939ea7c13b6d9af4d871c44.jpg)
かわいいニャンコ&ワンコに会いにきてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/4a86fe8f6a9238f04ecd27720762bf27.jpg)
BOWWOWさんで初のねこ親会開催です。ワンコも少し参加予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
ちばわんボランティアによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2003年10月5日、二子多摩川で開催されていた譲渡会当日から、
トライアル開始というかうちのコになったムック。
10回目のお誕生日はあっという間に過ぎてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c2/5505b734307c446e16c63b04ec116fd4.jpg)
2歳過ぎで保護されているから12歳!
特別なことは何もしなかったけど、
今年のプレゼントは大好きなターコイズのカラーとリード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/59288d85693bbc9b11ce9e80cab8e336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/2c55fde9d93acd86bc877837ae5259a4.jpg)
よく似合うんだけどなー。長毛の子は何をつけても隠れちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1b/0ca9485d31da272ec8265ddd2b151535.jpg)
母の乏しい整理応力のせいで、現存するいちばん古いと思われるムックの写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/f2948c98c33882ce239fe9308d93e90c.jpg)
頭が大きくて足が短いのは今も変らないね。
いつもニコニコだからニコちゃんでもよかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/482668f28186934f0b480e526e67caa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/94facde61d4b49d0fc37a3755f6c3acd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6e/520bf763363d312f80295eaa9932fe6e.jpg)
ディアナが来たときもやさしく受け入れてくれてありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/f22a1e49704f0033def108dc9605fe12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/85/ec6c481e794f0477c2ad632e9000726d.jpg)
たまにお泊りにくるお友だちにもやさしいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/28/fb0af2216381d094f1d61339c652eb88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bc/2e38ad51534be8d0cfeeb7b8855c053c.jpg)
時にはすねちゃうこともあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/c9124d8505363a267133f4824ce63a81.jpg)
ガンコなところもあるけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/28/acc9bf9a49e0821461149a33fbe0f410.jpg)
この笑顔大好きだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/25/c7d51ad0ec84551568d6e7e48ed8b566.jpg)
ディアちんの頼れる兄ちゃんとして元気でいてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c3/a8e15956ddd8354f4fe2c1e6eda142ff.jpg)
とても信じられないけど、12歳以上なんだなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/ba42c6e7423a95c72874bb435572ca4d.jpg)
この笑顔、母が守るからね。ずっとずっとずーっとそばにいてね。
****************
猫の手ハウスに遊びに来てくれた
葉月(よう)くん、カイトくんは本当の家族を募集中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bf/029e64fc34bb094386c4c6bdab6af8e3.jpg)
詳細は
預かりさんのブログとりあえずここで
ちばわん「家族を待っている犬猫たち・成犬オス」
をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
迷子情報です。ご心配おかけして申し訳ございません。
1日も早い保護に向けて、どんな仔細な情報でもかまいません。
お近くにお住まいの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/c8/d409e1af6bcbf70569629db879982c46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/36/e4598636054656d264edbdbe2fa391b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/d8/e06348c8b35af62b0ca978e8eb361528_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/40/04232bae4d5e9401f54666bd94d3a1a2_s.jpg)
クリックで大きな画像をご覧いただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/0e2afca0755211f3213cb13fed9464c0.jpg)
ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急で5頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/72656fd6ad0157cd307427f4dde541ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/ed6234a95939ea7c13b6d9af4d871c44.jpg)
かわいいニャンコ&ワンコに会いにきてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/4a86fe8f6a9238f04ecd27720762bf27.jpg)
BOWWOWさんで初のねこ親会開催です。ワンコも少し参加予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
ちばわんボランティアによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2003年10月5日、二子多摩川で開催されていた譲渡会当日から、
トライアル開始というかうちのコになったムック。
10回目のお誕生日はあっという間に過ぎてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c2/5505b734307c446e16c63b04ec116fd4.jpg)
2歳過ぎで保護されているから12歳!
特別なことは何もしなかったけど、
今年のプレゼントは大好きなターコイズのカラーとリード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/59288d85693bbc9b11ce9e80cab8e336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/2c55fde9d93acd86bc877837ae5259a4.jpg)
よく似合うんだけどなー。長毛の子は何をつけても隠れちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1b/0ca9485d31da272ec8265ddd2b151535.jpg)
母の乏しい整理応力のせいで、現存するいちばん古いと思われるムックの写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/f2948c98c33882ce239fe9308d93e90c.jpg)
頭が大きくて足が短いのは今も変らないね。
いつもニコニコだからニコちゃんでもよかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/482668f28186934f0b480e526e67caa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/94facde61d4b49d0fc37a3755f6c3acd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6e/520bf763363d312f80295eaa9932fe6e.jpg)
ディアナが来たときもやさしく受け入れてくれてありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/f22a1e49704f0033def108dc9605fe12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/85/ec6c481e794f0477c2ad632e9000726d.jpg)
たまにお泊りにくるお友だちにもやさしいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/28/fb0af2216381d094f1d61339c652eb88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bc/2e38ad51534be8d0cfeeb7b8855c053c.jpg)
時にはすねちゃうこともあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/c9124d8505363a267133f4824ce63a81.jpg)
ガンコなところもあるけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/28/acc9bf9a49e0821461149a33fbe0f410.jpg)
この笑顔大好きだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/25/c7d51ad0ec84551568d6e7e48ed8b566.jpg)
ディアちんの頼れる兄ちゃんとして元気でいてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c3/a8e15956ddd8354f4fe2c1e6eda142ff.jpg)
とても信じられないけど、12歳以上なんだなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/ba42c6e7423a95c72874bb435572ca4d.jpg)
この笑顔、母が守るからね。ずっとずっとずーっとそばにいてね。
****************
猫の手ハウスに遊びに来てくれた
葉月(よう)くん、カイトくんは本当の家族を募集中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bf/029e64fc34bb094386c4c6bdab6af8e3.jpg)
詳細は
預かりさんのブログとりあえずここで
ちばわん「家族を待っている犬猫たち・成犬オス」
をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。