ご協力をお願いします!
迷子情報です。ご心配おかけして申し訳ございません。
おかげ様でフィラちゃんは保護できました。
ご協力くださいました皆様には心からお礼申し上げます。
1日も早い保護に向けて、どんな仔細な情報でもかまいません。
お近くにお住まいの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。




クリックで大きな画像をご覧いただけます。

ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急で5頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。


ご来場ありがとうございました。

BOWWOWさんで初のねこ親会開催です。ワンコも少し参加予定。

続いて小田原ではプチいぬ親会です。選りすぐりのかわいい子たちが参加します。
注=どの会場のコもみんなかわいいです!

八王子会場にもたくさんのコが参加します。どうぞお越しください。

ちばわんボランティアによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
センター主催の明日の譲渡会に参加する子犬さんのシャンプーに行ってきました。

ここで終えた罪のない多くの命に合掌。
譲渡対象となったにもかかわらず、声がかからず取り消されたあの子にも。
厳しい現実に胸が苦しくなります。
今回ご一緒したのはさだ母さん
そしてシャンプーしたのは

このかわいい子犬さん5頭。みんなおとなしく洗わせてくれました。
ちなみに全員まだ乳歯です。
明日、よいご縁がつながるように祈っています。
昨日6日のセンターレポートでは最終部屋にはたくさんの子がいました。
でも私たちがシャンプーを終えて見学したときにはからっぽでした。

これが現実です。
今日は(も)くたくたです。
子犬舎にはまだまだたくさんの子犬がいました。
とても心配な子も・・・。
収容棟の譲渡対象の子たちと合わせて明日にでも紹介します。

さだ母家で家族を待つことにしたとても懐こくてかわいい子です。よかったね。
皆さんよろしくお願いします。