Dear my friends

保護犬ディアナ、ムック、アナ、猫のロロはすでにお空組。
今は保護犬luckとの日々を綴る不定期日記。

寒いけど

2014-01-12 01:54:45 | ムック
今も多くの子がセンターで寒さをしのいでいます。
こんなことは早く終わりにしたいです。


1月16日が期限の子たちの情報です。

期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
センターの最終部屋には今も生きる道を断ち切られた犬たちがいます。
どうぞセンターレポートをご覧ください。

引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? 不安でいっぱいいっぱいの子たちです。
知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日も早くゆっくり休ませてあげたいです。どうぞよろしくお願いします。

毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです。

こちらからご覧ください。



犠牲になるのはいつも弱者です。




ブリーダー崩壊によるレスキューです。

心の耳を傾けませんか。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●かわいいたちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。

定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催






次回は5月! ちょっと先ですがお楽しみに。


次回は4月! 暖かくなったらお会いしましょう。



上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



YMDC(横浜ザッシュクラブ)のこつぶ家
こじろうくん



やさしい家族募集中!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




毎日毎日寒いなー

って思っていたらセントラルパークの池が凍っていた




この公園に来るのはおそらく5~6カ月ぶり

ダヴィンチとも長らく会っていなかったね


シシ丸くんもお久しぶり


初めましてのお友達も





みんなよろしくね

寒いほうが元気なムックはダヴィちゃんにあそぼって仕掛けるのだけれど


この日のダヴィちゃんはわが道を行くと固く決意したようで


軽くかわされ



淋しげなムック

ヒトリではしゃいでた。でもお水はおいしい


家に戻ると寒い中でもデッキでごろり


風邪ひくからおいでと呼んでも

なんだよ~と


ちら見しただけで


寒風の中惰眠をむさぼる
分厚い脂肪とびっしりのアンダーコートで北風なんかへっちゃらなのさ
まだクリスマスのままがお恥ずかしい
この三連休、妹が母の世話を代ってくれたから一気に片付けなくてはと決意


そして寒い寒いとうるさい猫の手もおいしい話ならすぐ出かける
息子たちが赤ちゃんの時からの友人3人で12月と1月生まれのお誕生日を祝った

カメラ持参で行ったのに写真は1枚もなし
なので戸部警察の裏にひっそりとたたずむイノウエグリリアこちらをどうぞ

ほんとは12月にと思っていたのにクリスマスを外したにもかかわらず予約が取れなくなった
悲しいようなうれしいような

前菜を3品もオーダー
野菜のグリル(時間はかかるけど一押し)
真鱈の白子のフリッター(サクサクとろーり)
牛トリッパと白いんげん豆の煮込み(いんげん豆がやさしい)
どれも最高!
メインはイベリコ豚をさっぱりと焼いたもの(この日牛はなく甘鯛と迷いに迷った)
牡蠣とホウレンソウのパスタ(個人的には牡蠣には春菊かな)
デザートのアップルタルトこれがまた絶品
すべてのお料理はオーダーしてから作るので軽く3時間はかかってしまう
6時半から10時過ぎまで
おいしく飲んで食べて、楽しくおしゃべりして、日ごろの疲れを取り除きましたとさ

その前に戸部駅の反対側にあるこんなところへ寄り道


ドッググッズが手作りでかわいいと評判のCOCOA
確かにおしゃれなんだけど、残念ながらLサイズでも10キロ以下の子用
中型犬は個性的な体系の子が多くてパターンが大変なんだとか
確かにムックにぴったりの服ってなかなか出会わないなー
作るしかないってことね