Dear my friends

保護犬ディアナ、ムック、アナ、猫のロロはすでにお空組。
今は保護犬luckとの日々を綴る不定期日記。

庭の花 庭の犬

2014-04-18 12:10:32 | 雑記帳
センターでは多くの子が家族との出会いを待っています。
どうぞ目をそらさないでください。
どんな子でも家族に迎え、愛情を持って接することで、
世界一かわいいかけがえのない存在になります。


4月17日~21日が期限の子たちの情報です。

期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
センターの最終部屋には今も生きる道を断ち切られた犬たちがいます。
どうぞセンターレポートをご覧ください。

引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? みんな不安でいっぱいです。
知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日でも早く安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです。
どうぞよろしくお願いします。

毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです。

こちらからご覧ください。





●かわいいたちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。

定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催



いぬ親会ねこ親会が続きます。
ご都合の良い時にかわいい子たちにどうぞ会いにいらしてください。









次回は5月です。乞うご期待!

上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






全部じゃないけど狭いに庭に咲く花たち、毎年ありがとう

カイドウは今日の雨で花は終わりかな



2月の雪の重さで倒され、ムックの突進で踏みつぶされ
今年は無理かと思われたアナベル力強く成長中



ムックが突進できないように枕木で防御



ムックの後ろの枕木は近くの資材屋さんでなんと1本800円!
本物の枕木なのでレールを止めた跡が残っていたりして風情がある

園芸ショップではもっと短くても3倍くらいしていたような記憶が・・・
枕木のおかげでこの一角の花たちはムックから守られる

嫌いな犬が来たときにはすっ飛んで行ってたからなー
足元の花なんか当たり前だけど気にするはずもなく、たくさんの花が泣いていた

でも最近はまったりしちゃって



以前は吠えていたワンちゃんにも無関心
ヒトリになって吠えなくなったねーと言われる

毎年咲いてくれる花たち

クレマチス


フェンスに絡めたクレマチスはまだつぼみ状態
咲き誇るのはもう少し先かな?

ツルニチニチソウ


ネメシア



ネメシアは白がどうも弱いらしくピンクの勢いに押されてぼちぼち
こちらももう少し先になりそう

アネモネ


スカビオサというより松虫草と言うほうがピンとくる


えーっと、名前が出てこないし、調べてもヒットしない


ホントに物忘れがひどくてどうしましょ


覚える気がないからだじょ

水遣りだけのつもりで庭に出ると時間を忘れてしまう
お昼ご飯だって忘れちゃうくらい
春はいいなー、もう少しすると虫たちが元気になるから今のうちだ