2013.02.11
自己免疫介在性溶血性貧血と診断されお薬漬けで頑張ってたディアちん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 目をそらさないでください ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
センターでは多くの子が家族のお迎えを待っています
迷子を探している方はいませんか?9月15日~9月26日が期限の子たちの情報です
引き出しても引き出しても、保護数がそれを上回ります
こちらの収容犬情報をご覧ください
センターでは飼い主募集中の犬たちの
YouTube動画を配信しています
みんなとてもかわいい!普段の様子を是非ご覧くださいね
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです
9月12日訪問のレポートが更新されています
こちら
どうぞセンターレポートをご覧ください
普通でいい、安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです
どうぞよろしくお願いします
柴系MIX多頭飼育現場レスキュー
詳細はこちらをご覧ください
ちばわんのイベント情報
※いぬ親会情報はずずーっと下に移動しました
詳細はバナーをクリックしてください
保護猫たちとまったり遊べる猫カフェブラン
本当の家族を待ってますにゃ
最期の最後まで手をはなさないで!
犯罪です!罰せられます!
心臓病じゃなくても参考になる情報がいっぱいです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近になってムックの友だちの深刻な病気の知らせが続く
心不全、肺癌、膵炎、拡張型心筋梗塞、肝炎、血管肉腫、重症筋無力症、腎不全・・・
人間同様の難しい病気が疑われたり診断されたり
ムックの僧帽弁閉鎖不全症、アナの乳腺腫瘍(摘出済み)
みんなシニアではあるけれど
先生に厳しいことを言われたりしているけど
病気になんて負けないで
大丈夫
大好きな飼い主さんが守ってくれる
お医者さんは最悪のことを言うからね
ディアナなんて2~3週間しか持たないこともあると言われ
10カ月も頑張ったよ
人間の4~5倍のスピードで年をとるワンコたちだから
4年近く頑張ったことになる
それでも私たち家族にとっては短かったけれど・・・
みんなは
お医者さんの言うことっていい加減!と思わせてくださいね
ワタチの言うことは真実でしゅよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちばわんのいぬ親会・ねこ親会が続きます
イベント情報をお確かめの上
どうぞお近くの会場に足をお運びください
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日開催です
上記イベントの詳細はこちらの掲示板をご覧ください
ちばわんには本当の家族との出会いを待つたくさんの子がいます
ちばわんでは保護犬、猫を家族に迎えてくださる方を、いぬ親さん、ねこ親さんとしました
どうぞ家族を待っている犬たち(いぬ親さん募集)、家族を待っている猫たち(ねこ親さん募集)をご覧ください