お知らせとお願い
●チャイ(凪)ちゃんの捜索状況など、詳しくはこちらをご覧ください。
●まさをくんです。みなさんよろしく!

一度引き出しのご希望があったもののキャンセルになり、
3か月もの間センターで頑張ったまさをくん、明るくご家族様募集中!
●保護犬・猫が本当の家族を待っています●

8月29日(土曜日)11:00~14:00はじめての「ねこ親会開催です。
会場は、東京都品川区の市民施設(室内・冷房完備)。
詳しくはちばわんをご覧ください。

毎月第3日曜日開催。
詳しくはちばわんをご覧ください。
千葉ワンスタッフによる愛護センターリポート
どうぞ目をそらさないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なるべく近づかないようにしていた青山えり華さん。
バーゲンのお知らせに誘われて久しぶりに行ってきた。
何も買わないって固く決意して。眼鏡二つも買ってしまったから・・・。あ~、失敗!

本当はすごーく気に入った帯があったんだけど、バーゲンでも20ん万円。
写真だけでも撮らせてもらえばよかった。シクシク・・・。
で、買ったのが↑の羽織紐。まだまだ出番はないけどね。それでもちょっとうれしい。
あ~、またまたバーゲンのお知らせが届いた。今度は8月7日から17日まで。
あの帯、安くなっていないかな~。気になる気になる。
こちらは、うちの初孫ちゃん。ばあばとかおばあちゃんって呼ばれてもピントこない。
本人はまだ日本語は話せないし、息子Tがそう言うんだけどね。微妙にうれしくない。
すごーくうれしいのは、IKUくん(1歳4ヶ月くらいのころ)が動物好きなこと。
全然怖がらない。キャッキャと喜ぶ。
そして、


ディアちんと何やらおしゃべり。ミニカーあげようか? って言ってるのかなぁ~。意味不明。

髪の毛がなかなか伸びないところは息子Tにそっくり。
この4月、大阪から異動で戻ってきた息子T。
近くなってもめったに会えない。お互いに忙しいからね。
そろそろご隠居さんの年頃かな~。縁側でロロ爺と日向ぼっこもいいなぁ~。
ね、ロロ爺。

うん? あんまりじゃませんといてや。
ムックがいない? そう、ムックは赤ちゃんが苦手。ゆえにマイハウスに引きこもり。
器が小さいというか苦手が多いね。ムック。

慎重で繊細といってほしいな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その日がもうすぐ来ます。
ぜひご覧ください。
イラストレーター水野ぷりんさんのアニメーション作品「平和絵本」。
空襲で被災された方々の貴重な体験や、戦争によってゆがめられていく当時の生活の様子などを
わかりやすく伝えるために、戦災体験者の体験記をアニメーション化したものです。

東京都中央区の企画「学ぼう! 平和ひろば」に収録されています。
お話は「お父さんは写真屋さん」「赤ちゃんと防空壕」「次郎の疎開」の3本。
こんなことが二度と起きてはいけないと思います。
●チャイ(凪)ちゃんの捜索状況など、詳しくはこちらをご覧ください。
●まさをくんです。みなさんよろしく!

一度引き出しのご希望があったもののキャンセルになり、
3か月もの間センターで頑張ったまさをくん、明るくご家族様募集中!
●保護犬・猫が本当の家族を待っています●

8月29日(土曜日)11:00~14:00はじめての「ねこ親会開催です。
会場は、東京都品川区の市民施設(室内・冷房完備)。


毎月第3日曜日開催。


どうぞ目をそらさないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なるべく近づかないようにしていた青山えり華さん。
バーゲンのお知らせに誘われて久しぶりに行ってきた。
何も買わないって固く決意して。眼鏡二つも買ってしまったから・・・。あ~、失敗!

本当はすごーく気に入った帯があったんだけど、バーゲンでも20ん万円。
写真だけでも撮らせてもらえばよかった。シクシク・・・。
で、買ったのが↑の羽織紐。まだまだ出番はないけどね。それでもちょっとうれしい。
あ~、またまたバーゲンのお知らせが届いた。今度は8月7日から17日まで。
あの帯、安くなっていないかな~。気になる気になる。
こちらは、うちの初孫ちゃん。ばあばとかおばあちゃんって呼ばれてもピントこない。
本人はまだ日本語は話せないし、息子Tがそう言うんだけどね。微妙にうれしくない。
すごーくうれしいのは、IKUくん(1歳4ヶ月くらいのころ)が動物好きなこと。
全然怖がらない。キャッキャと喜ぶ。
そして、


ディアちんと何やらおしゃべり。ミニカーあげようか? って言ってるのかなぁ~。意味不明。

髪の毛がなかなか伸びないところは息子Tにそっくり。
この4月、大阪から異動で戻ってきた息子T。
近くなってもめったに会えない。お互いに忙しいからね。
そろそろご隠居さんの年頃かな~。縁側でロロ爺と日向ぼっこもいいなぁ~。
ね、ロロ爺。

うん? あんまりじゃませんといてや。
ムックがいない? そう、ムックは赤ちゃんが苦手。ゆえにマイハウスに引きこもり。
器が小さいというか苦手が多いね。ムック。

慎重で繊細といってほしいな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その日がもうすぐ来ます。
ぜひご覧ください。
イラストレーター水野ぷりんさんのアニメーション作品「平和絵本」。
空襲で被災された方々の貴重な体験や、戦争によってゆがめられていく当時の生活の様子などを
わかりやすく伝えるために、戦災体験者の体験記をアニメーション化したものです。

東京都中央区の企画「学ぼう! 平和ひろば」に収録されています。
お話は「お父さんは写真屋さん」「赤ちゃんと防空壕」「次郎の疎開」の3本。
こんなことが二度と起きてはいけないと思います。