
『ますや食品 かりんとうまんじゅう』・・・ガッチリとした歯応え! かりんとうベースであることがハッキリしている。甘味が強い。甘さ控え目が幅を利かすこの御時世に物申す潔さがある。包装もシンプルだ。香りも強いのは黒糖に加えグラニュー糖を使っているからだな。たくさん食べるのではなく、3~4個食べておやつタイムを完結させるイメージだ。短時間だろうな。やはり潔い。武士のようなかりん糖饅頭だ。ますや食品。長野県の会社だが始めて知った。いつの間にか東京に攻めて来ていたようだ。
『山崎製パン 炭酸まんじゅう(つぶあん)』・・・デカい。重い。確かな重量感。このコスパは大手でなければ実現し難い。まさに進撃の山崎製パン! マネーイズパワー! マネーイズジャスティス! その名の通りソーダブレッドと同じ要領で生地を膨らませているようだ。中の餡もガッツリしているが生地も厚く、ほぼ菓子パンだ。卵白が入っているので柔らかいマカロン風でもある。大資本と製パン会社である、という背景がストレートに反映された饅頭だな。
『山崎製パン 炭酸まんじゅう(つぶあん)』・・・デカい。重い。確かな重量感。このコスパは大手でなければ実現し難い。まさに進撃の山崎製パン! マネーイズパワー! マネーイズジャスティス! その名の通りソーダブレッドと同じ要領で生地を膨らませているようだ。中の餡もガッツリしているが生地も厚く、ほぼ菓子パンだ。卵白が入っているので柔らかいマカロン風でもある。大資本と製パン会社である、という背景がストレートに反映された饅頭だな。