明日サービスデイだけど今日観てきちゃったよ、モンスターハンター! 詳しい感想はまた明日。ただこれだけは言っておきたい『岩場の件、めちゃ長いっ! 』とっ。せめてドボドボな蟲軍団くらいは通常兵器で何とかできていたら・・。



スピンオフで速攻ガワをキャストオフっ! したようだ。でも脱いでも中身は違う?! 通常の戦隊よりむしろややこしいシステム。ちょいちょい本編でもやるかもしれないし、やらなきゃやらないでも通せる微妙な間合いだ。そんなスピンオフはともかく、今回のエピはそんな込み入った設定じゃないけどずっと勢いできてたから、一応状況確認回だった。青もサクっと仲間になり、縦線の両親の話も少し出た。後はひたすらわちゃわちゃボクシング。ここまで毎回だけど意外とほぼわちゃわちゃしている感じでも尺は埋まるもんだ。今期は合体バンク時、変身者の体そのまま合体するからアドリブ入れ易そうな隙もある。ドラマパートがあっさりしてると、それを受けて何か喋らなきゃならないことも少なそうだしね。全体的にゆるふわな物として見てゆくべきなんだろう。
そして改編期で早くも明日からネタ切れだ・・公開前に一悶着あったモンハンでも観てこよっかな?





これで何度目?! 解説整理回っ。戦隊もライダーも解説週だ。ライダーの方は解説しつつ何となく修正し、かと思えば新しい人物と設定足してくるという荒業。・・怖っ、もはや怖いっ! ベルトで椅子に固定されて延々椀子蕎麦を食べさせられている気分だっ! ヒィ~っ。と言っても、マスターロゴスがこの段階でぶっちゃけるにしてはシンプルな思考過ぎるのと、本の怪人幹部の設定もこれ以上は無さそうだし普通に倒せる存在だったし、最終展開装置、みたいな物がやはり必要だったという気もしないではない。ただ剣封じられた風剣士がより一層戦闘狂になるのは益々遠くに行ってしまうのでは、と心配な印象もあった。一回剣士辞めてヒロインの出版社でバイトするターンがあってもいいくらいだぞ?!