癒しの森 湯布院(仙人の健康相談室)  


人を、そして自分を癒し真なる喜びをもたらす
   
        人生の生き方を学ぶ 癒しの森湯布院

NO1215・水道管破裂

2024-01-27 | カレシュワーラ、スワミ

 夜10時半過ぎ居間で座談していたら、急に部屋の方に水が流れて来た。かなりの量で流しとトイレに近い方は水浸しで、どんどん押し寄せて来る。水道管の破裂である。これが夜中ならトイレに目が覚めるまでは気が付かなかったであろう。もしくは満月行でなかったら、気が付くのは翌朝であっただろう。不幸中の幸いである。良かった!良かった!

 

 座談はコロナ後遺症の体験発表のようなもので、皆さん結構コロナ後遺症の患者さんに遭遇しているようである。アムリタを2回舐めさせヒーリングしたら治った人が3人いるや重症のコロナ後遺症の患者さんを施術したら、ぐったりでワタナベオイスターの量を増やさないと回復しないやいろいろである。3人以上施術すると、自分が寝込みそうなので、ヒーラーは辞めたいなどの弱気な意見も出てくる。

 

 今後の世情によっては本当に廃業を考えなければならない世の中になるかも知れない。自然を壊した人間への復讐が始まっているようにも感じる。喉の奥に身を潜めているウイルスの逆襲が始まりそうな気がする。

 

 それにしてもアムリタを2回舐めさせヒーリングで治る(だるさ・味覚障害・嗅覚障害)とは、びっくりである。それも、その後完治しているとはびっくりである。私が気が付かない事で治っているとは、更にびっくりである。

 

 早速アムリタを舐めて人体実験を開始したが、ひょっとしたらヒーリングで治ったのではないかと?疑っている。たった2回舐めさせ、ヒーリングしただけ治るのだろうか?私は疑い深いので認めたがらない。それも3人治ったと言う。疑う? 10時になったら田中さんと水道管の修理である。昨夜舐めたアムリタの効果は如何にである。もうすぐ結果が出ますが、ヒーリングなしでの効果は????

 

新型コロナ後遺症の主な症状

感染1年半、続く息切れ 「働けないならやめて」会社に理解されず

更年期障害? 上司にも理解されず コロナ後遺症、国は患者に支援を

コロナ後遺症でアルツハイマー病のリスク高まる 持続感染が影響か

コロナ後遺症の割合、成人は小児の2~4倍 厚労省研究班

みんなのために…受けたワクチン 不調に悩む女性、いまだ救済されず


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする