2週間のご無沙汰でした。
さて、今週から 日本体育協会のクラブマネジャー海外研修に参加し、ドイツへ行きましたので、研修内容やドイツの風景、建物、食事等についてお話しします。
ご期待ください。
研修期間は、10月16日から10月22日で、16日の11:50に成田空港をフィンランド航空で出発です。初めてのヨーロッパ。どきどきしながらの出発です。飛行中に、食事が2回でました。


10時間後の14:50(日本時間 21:50)にヘルシンキに到着しました。
ここで、ユーロ圏に入国です。




その後、17:30フィンランド航空にて、ドイツ デュッセルドルフ空港に出発
19:00に、やっとドイツに到着しました。



それから、夕食 ドイツビールに伝統的なドイツ料理(チキンのロースト、ソーセージ
豚肉のロース、マッシュポテト、タマネギ)
続きは、次回にお楽しみ下さい。
さて、今週から 日本体育協会のクラブマネジャー海外研修に参加し、ドイツへ行きましたので、研修内容やドイツの風景、建物、食事等についてお話しします。
ご期待ください。
研修期間は、10月16日から10月22日で、16日の11:50に成田空港をフィンランド航空で出発です。初めてのヨーロッパ。どきどきしながらの出発です。飛行中に、食事が2回でました。


10時間後の14:50(日本時間 21:50)にヘルシンキに到着しました。
ここで、ユーロ圏に入国です。




その後、17:30フィンランド航空にて、ドイツ デュッセルドルフ空港に出発
19:00に、やっとドイツに到着しました。



それから、夕食 ドイツビールに伝統的なドイツ料理(チキンのロースト、ソーセージ
豚肉のロース、マッシュポテト、タマネギ)
続きは、次回にお楽しみ下さい。
今日は、阪南AC陸上競技教室のみなさんの活動を紹介します。
陸上競技教室は、毎週土曜日 9:00~11:00 に活動しています。
練習グラウンドは、桑畑総合グラウンド、中央運動広場、山中渓グラウンド等です。
室内練習の時には、総合体育館で行っています。
コーチは、大江コーチと木谷コーチです。
二人とも、元陸上競技の短距離、跳躍の選手でした。
今日は、中央運動広場で、阪南スポーツフェスタのため、ライン引きをしました。
その後、白線の引かれたグラウンドを、元気いっぱい走りました。





みなさん、陸上競技って何を連想しますか。
世界一早い男 ウサイン・ボルト
それとも、世界一高く跳ぶ女 エレーナ・イシンバエワ
それとも、アジアの鉄人 室伏広治





陸上競技は、たくさんの種目があり、色々な体の動きを必要とします。
子どもの頃に行うスポーツとしては、最適のスポーツだと思います。
みなさんも、一度、グランドを思いっきり走ってみませんか。
陸上競技教室は、毎週土曜日 9:00~11:00 に活動しています。
練習グラウンドは、桑畑総合グラウンド、中央運動広場、山中渓グラウンド等です。
室内練習の時には、総合体育館で行っています。
コーチは、大江コーチと木谷コーチです。
二人とも、元陸上競技の短距離、跳躍の選手でした。
今日は、中央運動広場で、阪南スポーツフェスタのため、ライン引きをしました。
その後、白線の引かれたグラウンドを、元気いっぱい走りました。





みなさん、陸上競技って何を連想しますか。
世界一早い男 ウサイン・ボルト
それとも、世界一高く跳ぶ女 エレーナ・イシンバエワ
それとも、アジアの鉄人 室伏広治





陸上競技は、たくさんの種目があり、色々な体の動きを必要とします。
子どもの頃に行うスポーツとしては、最適のスポーツだと思います。
みなさんも、一度、グランドを思いっきり走ってみませんか。