総合型地域スポーツクラブ阪南AC 会員ブログ

クラブでの活動状況、教室の開催状況、イベント情報、会議内容等を会員の皆さんへ情報提供します。

平成25年度 会員登録を行います。

2013-01-25 13:08:23 | 連絡事項
平成25年度 会員登録手続きを下記の日程で行います。
継続会員の皆さんは、手続きをお願いします。

日程:平成25年2月2日(土)~平成25年3月23日(土)
手続き場所:・毎週土曜日の活動時間帯に総合体育館 大体育室で行います(9:00~17:00)
      ・太極拳教室参加の皆さんは、教室開催時に、あたごプラザで行います。
      ・東鳥取公民館で開催しています”ヒップホップダンス教室”参加の皆さんは、
       更新に必要な費用を、指導員にお渡し下さい。

要領:費用・・一 般会員  年会費 6,000円/年
              保険料 2,000円/年
              用具費 1,000円/2ヶ月 (半年 3,000円 1年間 6,000円)
 
       シニア会員  年会費 5,000円/年
              保険料 2,000円/年
              用具費 1,000円/2ヶ月 (半年 3,000円 1年間 6,000円)

       ジュニア会員 年会費 3,000円/年
              保険料 1,000円/年
              用具費 1,000円/2ヶ月 (半年 3,000円 1年間 6,000円)

なお、各教室参加者の方は、用具費の負担はありません。

また、親子たいそう教室、親子スポーツ教室参加者の方は、下記の日程で「継続・更新・新規」登録手続きを行います。
     
日程:親子スポーツ教室 2月23日(土)11:45~12:30
   親子たいそう教室 3月11日(月)13:00~14:00

よろしく、お願いします。

総合型地域スポーツクラブ阪南AC 事務局   

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生マラソン大会を開催しました。

2013-01-22 19:45:38 | イベント
平成25年1月20日(日)第2回小学生マラソン大会を開催しました。
エントリーは、個人の部 151名 団体の部 低学年 6チーム 高学年 5チーム 計55名でした。
参加者数は、個人の部 133名(参加率88%) 団体の部 11チーム(参加率100%)でした。


当日は、薄日のさす、風もない絶好のマラソン日和でした。
参加者に加え、家族の応援もあり、桑畑総合グラウンドは、大にぎわいでした。
昨年の第1回大会とは、桁外れの賑やかなイベントとなりました。

何よりも、参加者の元気、気力、勢いを感じた大会となりました。
大変、楽しい大会でした。


一番印象に残ったレースといえば、やはり高学年の団体リレーマラソンでしょう。
第4走者までトップをキープしていた、桃の木台FC4年生チームを、最後の第5走者で
桃の木台Greet5(6年生女子チーム)が追い上げました。
何と、3周目に逆転し、そのままゴールへ!
劇的な勝負となりました。両チームとも、大会を盛り上げてくれたヒーローです。


来年は、1月19日(日)開催です。
また、みなさんが桑畑グラウンドへたくさん集まってくれることを
主催者一同 願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリのあら

2013-01-16 16:49:04 | グルメ
今年は、年明けからブリがお安いようです。
ブリといっても、”ブリのあら”です。
ところが、売っているパッケージには、”ブリのあら”と書いているのですが、
実は、食べてみると”あら”ではなく、とても食べやすい身の部分が、たくさん入っているのです。

ブリといえば、塩焼きや照り焼き、ぶり大根にあら煮など、いろいろな食べ方がありますが、
今年のブリは、あら煮かぶり大根がとてもおいしいです。

お値段も、とてもリーズナブルです。ちなみに、1パック300円程度で、夕食のおかずとしては、最高です。
一杯飲みの肴にも最高です。

是非一度、ご賞味下さい。

調理のコツは、買ってきた”ブリのあら”に、”さっと熱いお湯をかけること”です。
こうすることで、魚の生臭さがとれるから不思議なものです。
一度、試してみて下さい。

あとは、そのまま切らずに醤油、味醂、砂糖、ショウガを入れて、ストーブにかけておくだけ。
15分もすると、いい臭いがしてきますよ。

是非、ご賞味下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里海まつりにさんかしました。

2013-01-15 10:39:34 | 連絡事項
平成25年1月12日(土)岬町にある里海公園で開催されました、「里海まつり」に、当クラブのヒップホップダンスチームが
参加しました。当日は、曇りがちの寒い一日でしたが、初級・中級・上級クラスのメンバー達は、
楽しくダンスを披露してくれました。

演技終了後は、屋台やゲーム大会で楽しい一日を過ごしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生マラソン大会まで10日です

2013-01-10 09:49:21 | 連絡事項
今年で、2回目を迎える「小学生マラソン大会」ですが、開催日が近づいてきました。
開催日は、1月20日(日)9:00~です。
元気な小学生の精一杯の力走を期待しています。

さて、今年度は、昨年開催できなかった「団体の部」へのエントリーもあり、午前・午後にわたる開催となりました。
個人の部は、1年生から6年生まで、総勢151名のエントリーがありました。
阪南市内、全ての小学校からのエントリーに加え、他市町からの参加者もあります。
今年は、賑やかな大会になりそうです。

また、団体の部では、低学年・高学年ともエントリーがあり、どのような展開になるか見応えがありそうです。
低学年は、1人1kmを5人でつなぐ、計5kmのレースです。
高学年は、1人2kmを5人でつなぐ、計10kmのレースです。
各優勝チームには、優勝カップが送られます。

参加者のみなさん、個人戦も、団体戦もがんばって下さい。

当日、良い天候であることを、祈っています。「てるてる坊主」たくさん作りますから!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする