10月25日(土)下荘漁業協同組合で、「大阪湾の魚を食べて、元気になろう!」の
イベントを開催しました。阪南ACと下荘漁協の共同開催で、今年で2回目になります。
当日は、100人を越える市民のみなさんが、イベントに参加してくれました。
鮮魚競り市では、シタビラメ・小エビ・タコ等を、市民のみなさんが競りに参加し、
自分たちで声を出して、競り落としました。
活気のある、楽しい競り市でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/0ce732c4e67cc0d7d968c37194b72028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/8527455732046da6ef5bf766832801f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/f07f5396db0c8d6fd405a681cd0b155a.jpg)
試食では、阪南ACが、カニ汁と小エビのかき揚げを
下荘漁協の婦人部のみなさんが、押し寿司を提供しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/489efeaf6a8f835932c08c0b2081911f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/5379b18264a8de527b3a941fca419f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/f3efe41933ea90ee2ceb5c788e4d77f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/de7fa89baaa5e869ba8936aabc9cc2c6.jpg)
会議室では、「大阪湾の魚を食べよう!」の講話がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/353479020b8a45cfcde97fd4d025e5e9.jpg)
秋晴れのもと、健康と食を考える一時でした。
来年も、大阪湾の魚をみなさんに紹介し、おいしく食べていただくために
内容を充実させて、開催したいと思います。
イベントを開催しました。阪南ACと下荘漁協の共同開催で、今年で2回目になります。
当日は、100人を越える市民のみなさんが、イベントに参加してくれました。
鮮魚競り市では、シタビラメ・小エビ・タコ等を、市民のみなさんが競りに参加し、
自分たちで声を出して、競り落としました。
活気のある、楽しい競り市でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/0ce732c4e67cc0d7d968c37194b72028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/8527455732046da6ef5bf766832801f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/f07f5396db0c8d6fd405a681cd0b155a.jpg)
試食では、阪南ACが、カニ汁と小エビのかき揚げを
下荘漁協の婦人部のみなさんが、押し寿司を提供しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/489efeaf6a8f835932c08c0b2081911f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/5379b18264a8de527b3a941fca419f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/f3efe41933ea90ee2ceb5c788e4d77f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/de7fa89baaa5e869ba8936aabc9cc2c6.jpg)
会議室では、「大阪湾の魚を食べよう!」の講話がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/353479020b8a45cfcde97fd4d025e5e9.jpg)
秋晴れのもと、健康と食を考える一時でした。
来年も、大阪湾の魚をみなさんに紹介し、おいしく食べていただくために
内容を充実させて、開催したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます