コートの着方、脱ぎ方 2011-11-29 | いそいそお稽古 もうお一人は7回目の方です しっかりと身に付いている様で手の動きもスムーズです 身長のある方なので、お太鼓の大きさを考えたりと 全体のバランスも見られるようになっています 今回は着物を着て帰られるとの事で草履とコートをお持ちになりましたので コートの着方、脱ぎ方のお話もしました また 階段の上り降りも裾を引きずって汚さないようにお話をしました お正月に着物を着る前に良い経験になりますね きもの着付け 葛飾教室 いそいそきもの http://isoisokimono.web.officelive.com
ポイント柄の帯結び 2011-11-29 | いそいそお稽古 本日はお二人の方がいらっしゃいました 最初の方は、ポイント柄の帯結びのお稽古です 胴帯の柄をどこにもってくるかを考えて、調節をします お太鼓の柄も、胴帯の柄も思い通りの場所で結べました 着物もちょっと時間はかかりましたが、一つ一つ丁寧に 確認しながら行っていますのできれいに着られています 本日8回目になりますが、追加講習を行いますので次回が最終となります 時間短縮を気にしながらも きれいに着られるように頑張りましょうね きもの着付け 葛飾教室 いそいそきもの http://isoisokimono.web.officelive.com