1・2・3 kick !!

葛飾区で きもの着付け教室をおこなっています
着付け教室の様子や出張着付けの様子、日常のあれこれを綴っています

「ハロルドとモード/少年は虹を渡る」

2010-08-09 | 日記
久しぶりに映画館で映画を見ました   

最近映画は見ていませんでした

話題の映画は特に… 


今回観た映画は 1971年のアメリカ映画 

『ハロルドとモード/少年は虹を渡る』


   

何の不自由もない 裕福な家庭で育った19歳の少年 ハロルド

  未来に何の希望もなく、自殺ごっこ、見知らぬ人の葬儀に参列するのが趣味

  ある日 自由奔放で人生を謳歌している少女の様な79歳の女性 モードと出会い

  生きる事に無気力だったハロルドが生きる意味を見つける…  



とても良い映画です 


観に来ている人達もそれぞれの年代の方達です

ハロルドと同じ年代頃に この映画をリアルタイムで観たんだろうな~

と思われる方々もいらっしゃいます

おそらく その頃の事を思い出しながら観ていたのでしょうね…

 
当然 感じ方はそれぞれでしょうが 

私も10歳代後半、20歳代に観たかったな~ 

もっとピュアな気持ちで素直に感動しただろうな…  と思いました

心が汚れてしまったのかしら…  私…


でも映画はいいですね

自分が体験できない事を見たり、感じたり、考えたりできるんですもの

あの人の様に生きていこう… とか もっと頑張ってみよう… とか


又色々な映画を観ようと思います



 

こちらも見て下さい

いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

最新の画像もっと見る

コメントを投稿