今回から名古屋帯でお太鼓結びのお稽古です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
今回はまた柔らかい小紋でのお稽古です
着物も随分と慣れてきましたので、きれいに着られるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/67b2659245e04f9bae70675fdb107a73.jpg)
はじめてのお太鼓結びです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ce/ec0b33c6d3619638f8e8c3cde7bf6882.jpg)
帯締めの結び方、帯揚げの結び方もお稽古しました
今回は覚えなければいけない事ばかりでちょっと大変です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
お太鼓はむずかし~~~イ
とおっしゃっていました
しかし、何度も繰り返し練習をすることで 手が、体が慣れてきます
着物も最初は大変だったでしょうけれども、今はきれいに着られるようになっています
帯も同じです
根気よく頑張りましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
着物着付け 葛飾教室
いそいそきもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
http://isoisokimono.web.officelive.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
今回はまた柔らかい小紋でのお稽古です
着物も随分と慣れてきましたので、きれいに着られるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/67b2659245e04f9bae70675fdb107a73.jpg)
はじめてのお太鼓結びです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ce/ec0b33c6d3619638f8e8c3cde7bf6882.jpg)
帯締めの結び方、帯揚げの結び方もお稽古しました
今回は覚えなければいけない事ばかりでちょっと大変です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
お太鼓はむずかし~~~イ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しかし、何度も繰り返し練習をすることで 手が、体が慣れてきます
着物も最初は大変だったでしょうけれども、今はきれいに着られるようになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
帯も同じです
根気よく頑張りましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
着物着付け 葛飾教室
いそいそきもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
http://isoisokimono.web.officelive.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます