金沢の下町の酒屋ぶろぐ

金沢の路地裏の酒屋
あるじ目利きの美味しいお酒と食べ物
たまには愚痴も

ギフトもより華やかに!

2019-10-30 | 当店の商品紹介

これから年末にかけてギフトシーズンに入ります。

当店オリジナルギフトはじめ4合2本箱・3本箱すべてバージョンアップ?します。

先ず敷き紙をギフトボックスに入れます。

紅色の和紙を敷きます。

箱の上蓋隅に当店のシールを貼らせていただきます。篆書体の古代文字です。

 

包装はオリジナル出雲上質紙で完全包装いたします。

 

こんな感じで仕上がります。

ぜひご利用くださいませ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの季節に重宝する万能だし!

2019-10-24 | 当店の商品紹介

これから寒くなりますと暖かい汁もの煮物が活躍する季節となります。

当店取り扱いの正金八方だし人気ですよ!

もちろん無添加で化学調味料に頼らない自然の味わいの出汁です。

かつお節・昆布・煮干で旨味を出しています。

市販の煮物・汁物にありがちな、角の立った化学調味料の味はありませんし、非常に上品で薄味の味わいが生まれます。

ゆえに、なれない方にはパンチがないと思われます。

その感覚が、ある方に言わせると化学調味料に慣れた濃い味わいの味覚らしいです。

自分もそれに近かったですが、減塩、脱化学調味料に(なるべくですが)心がけますと正金の八方だしがちょうどいい塩梅になりました。

成人病予防にもこの味わいに味覚を持っていくことも必要かと思います。

成人のみならずお子様にも品質の良い基礎調味料をぜひ使っていただきたいですね!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のお知らせ

2019-10-22 | 当店の商品紹介

10月~11月は美味しいもの入荷のシーズンです。

お酒食品いろいろありますよ!

 

 

11月から12月初旬の入荷のものも入ってますんで気を付けてね!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おススメの当店調味料

2019-10-12 | 当店の商品紹介

台風19号の接近で金沢市も雨が強くなってきましたが、風はそんなに強くなく今のところ市内では被害の報告はないようです。

9時ごろにかけて再接近で風雨強くなりそうで警戒が必要です。

市内の飲食店さんも警戒し臨時休業のお店が多く、当店もいい加減に店じまいするかも?

さてこんな時に何ですが、シリーズ?の当店商品の紹介です。

醤油です。

金沢では甘い醤油が主流で、残念ですが化学調味料や保存料、甘味料がこれでもか!と言う位添加されています。

北陸の人たちのにその味のDNAが刷り込まれ、これでないと!というひとがほとんど。

実際ぶりの刺身をこの醤油で食すると絶品です。無添加醤油だと生臭くなります。

当店も醤油の一番人気は輪島のサクラ醤油。能登ではこれは必須ブランドです。

他所の醤油、特に無添加醤油は中々広まりません。

ですが、健康志向の昨今、若い方を中心に無添加醤油をお求めになる方が増えてきています。

角のある塩くどい醤油のイメージがありますが、この正金醤油“純”は熟成、素材の良さによる角の取れたまろやかさと、大豆の芳香。

いい材料と、時間、卓越した技術の違いが味に出るんです。

ぜひ一度お試しくださいね!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする