今日の金沢市は昨晩からの雪で20cm~くらいの積雪です。
(金沢の測候所は駅西の人家の無い言わば郊外で風が吹きさらし積雪も市内から比べれば極端に少ないので公的発表を鵜呑みにしてはいけません)
大雪警報も解除され雪の心配は無くなりました?
当店周りは住人のいつも参加する面々の方の人力除雪と町内会で早々に重機で除雪行いました。
いつも協力してくれる方たち本当に感謝です!
大通りから当店まで何障害もなくスムーズにお越し頂けます。
よろしくお願いいたします。
今日の金沢市は昨晩からの雪で20cm~くらいの積雪です。
(金沢の測候所は駅西の人家の無い言わば郊外で風が吹きさらし積雪も市内から比べれば極端に少ないので公的発表を鵜呑みにしてはいけません)
大雪警報も解除され雪の心配は無くなりました?
当店周りは住人のいつも参加する面々の方の人力除雪と町内会で早々に重機で除雪行いました。
いつも協力してくれる方たち本当に感謝です!
大通りから当店まで何障害もなくスムーズにお越し頂けます。
よろしくお願いいたします。
今日から2月です。
金沢市は朝から非常に良い天気で、雪の季節ながら積雪はほとんどありません。
来週から強烈寒波がくるみたいですが?
さて今月の《がんばる街の酒屋通信》完成しました。
能登のお酒中心に震災以降順調に入荷いたしております。
特に鶴乃里生は少数限定品で早めの完売が予想されます。
末廣も久々の入荷となります。
今月は柑橘ジュース類が入荷始まります。
どれも他所では買うことのできない逸品です。
お米爆発的?人気です。
市販の米より安く遥かに美味しくて安全。徐々に全国に認知されてきているようです。
生産者の和多農産からは売り切れることなく供給していただけることを確約していただきました。
小さな街の酒屋ですが置いてあるものは、生産者の顔の見える商品ばかりです。
よろしくお願いいたします。
それでは今日一日良い日でありますように。
年始の休みも終わり2025年の通常生活に戻った金沢市。
雨風が強く最悪の天候で、暮れとは真逆でお店は静かに時間が過ぎていきます。
そんな中ようやく毎月の《街の酒屋通信》1~2月号出来ました。
清酒は少量限定品が多いです。出荷日もバラバラなんで要チェック!?
久しぶりに皮むきみかんジュース入荷します。
まるでトロピカルフルーツのような濃厚な味は市販のそれとは全く別物!ぜひおススメです。
本たまり醤油もじわじわと浸透しリピのお客様も増えています。
和多農産コシヒカリは安定的にお買い求めいただけるお客様が増えています。この価格は見逃せませんね!
今年も他所にない上質をお届けします。
今日は年始に相応しい癒し系BGMとワクワクする品ぞろえでお客様のお越しをお待ちいたしております。
それでは今日一日良い日でありますように。
2025年営業の始まりです!
昨年は大変お世話になりました。
年末は予想以上の多くのご来店、ネット販売でのお買い上げいただき感謝いたしております。
今年も昨年同様御贔屓くださいますようお願いいたします。
まだまだお正月休みの方も多いと思いますが、当店は本日1月4日より通常営業させていただいております。
帰省からご自宅へお帰りの際はぜひ当店で専門店の品々お買い上げいただければ幸いです。
朝9時30分~夜7時まで営業いたしております。
よろしくお願いいたします。
次回の休みは1月6日(月)となります。
それでは今日一日良い日でありますように。