金沢市は今日も34度とうだる様な暑さです。
もう何日続いたか?9月までこのような暑さが続きそうです。
商材も今はあんまりないですが取りあえずチラシ完成しましたんでアップします。
金沢市は今日も34度とうだる様な暑さです。
もう何日続いたか?9月までこのような暑さが続きそうです。
商材も今はあんまりないですが取りあえずチラシ完成しましたんでアップします。
弊社ホームページSSLとなりました。
ピンとこない方も多いかもしれませんが、SLL化によりそのホームページを安心して閲覧できる証となります。
従来カード利用時等のみSLL化していましたが、近年なりすましサイト等で個人情報等が抜き取られる事が多く、業界全体でSLL化に移行が進んでいます。
サイトの確認としてアドレスバー最初に鍵マークや保護された通信と表記されています。
今後は私自身も含めサイト閲覧の際は気をつけなくてはならないですね。
Secure Sockets Layer (SSL)とは、1994年にNetscapeによって開発された世界標準のセキュリティーテクノロジーです。SSLはWebサーバーとWebブラウザーとの間に暗号化し送受信できる通信方法です。機密性の高い個人情報やクレジットカードの情報などを取扱う際にはSSLによる通信が利用されます。
愛媛宇和島〈蜜柑職人武田屋〉さんの河内晩柑大人気です!
柑橘系が乏しいこの時期みずみずしくさっぱりとした河内晩柑は貴重な柑橘です。
木成り完熟ですのでより美味しさが増しています。
箱買いで自家用にされたり贈り物としても人気です。
もうしばらくで時期も終りですのでまだの方はぜひ一度食べてみてくださいね!
鹿児島県いちき串木野市の白石酒造さんから一回限りの芋焼酎が入荷しました。
名前は【南果】です。
無農薬、無化学肥料で育てた隼人芋を収穫後一カ月程度貯蔵して完熟させ、南国の果物のような風味を目指して製造しました。
隼人芋は大正時代から栽培されて食用とした楽しまれている品種で、カロテンを多く含み人参芋と呼ばれています。
華やかな風味が特徴で、水割りや、よく冷えた炭酸割りがおススメです。
もともと試醸品でごく少量しか生産されていませんので極めてレアー焼酎ですね!
ネット上では販売しませんので店頭でのお求めのみとなりますのでお願いいたします。
金沢市は全国同様連日の猛暑でうんざりです。ここしばらくと言うか相当長い期間続きそうです。
御中元等の発送でバタバタ忙しくさせていただいておりありがたいことです。
その間に横でカサブランカがいつの間にか咲いていました。
何にも世話をしないでも毎年咲いてくれます。
せっかくですので表に出して皆様に見ていただきます。
ごめんなさいね。来年もきれいに咲くように手入れしますよ。