おおたかの森と流山カナル物語

流山に住む主婦&薬剤師lalaの気紛れな日記
実は「福の神」らしいので、ゆったりまったり、周りを幸せにしていきます

四季ウィメンズクリニック

2014-07-13 22:42:33 | 柏の話題

同じく、こちらも新聞折り込み広告
柏の篠籠田に産婦人科が開業しますよ
じぇじぇじぇじぇじぇ~~~

この少子化の時代、しかも産婦人科医がドンドン減っているというのに
新しく開業してくれるなんて、なんて奇特なドクターなんでしょう
ありがとうございま~す
ここなら流山住民も利用できまから、流山に転入してくる子育て世代や
これから結婚、出産を考えている人たちにとっても朗報ですよね

柏駅周辺にたくさんあった産婦人科も、ドクターの高齢化で廃業したり
産科をやめた病院も多く、結構お産難民化しているようなので
新しく開業してくれるのはホントに嬉しいです

ONE MORE CHILD

こうやってお産の環境が良くなって
若いお母さん達が「もう一人」産みたい
と思えるような街になってくれるといいなと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜耳鼻咽喉科めまいクリニック

2014-07-13 22:17:31 | おおたかの森

今日の新聞折り込み広告

10月におおたかの森のハナミズキテラスに
耳鼻咽喉科が出来るようです

めまいにも詳しいなんて、更年期の女性にとって
ありがたいクリニックになりそうですね
あ、でも回転性のめまいは苓桂朮甘湯を飲めば直ぐに治るんですけどね

苓桂朮甘湯を知ってて処方してくれるドクターだといいですね

回転性めまいに効く漢方薬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田和正コンサート2014 本日「小田日和」 at 東京体育館

2014-07-13 10:55:38 | 音楽・芸術・スポーツ

昨日は小田和正のコンサート
夫と二人、千駄ヶ谷の東京体育館に行って来ました

ファンクラブを通して買ったので、ステージのすぐ横で小田和正の様子は良く見えたけど
2階席だし、前から6番目だったし、あんまり良い席じゃなくて、ちょっとがっかり
でも東京体育館は1万人規模で、小田和正のコンサートにしてはこじんまりしていたので
思ったよりは、良かったかな

ただ音がステージの反対側の壁で反響していたから、歌いにくかったようで
演奏と歌が合ってない所が結構あって、かわいそうでした
しかし、67歳とは思えない、澄んだきれいな歌声
老若男女を魅了して、素晴らしかったですね

二夜連続のコンサートで、今夜も東京体育館であるけど
今夜のコンサートに行く方は
「二人」という歌を、観客も一緒に歌って欲しいと言われるので
練習していった方がいいですよ(笑)

なんか、今回はなかなか面白いコンサートで
観客がコーラスを担当できるように歌詞が画面に出たりして
今までのコンサートと違って、より参加型コンサートになってた気がします

半世紀近く音楽活動をしてきた小田さんだから
コンサートもドンドン進化しているんですね
これからも楽しみですね


こちらが千駄ヶ谷の駅前からの東京体育館
携帯を忘れちゃったので、カメラでパチリ

東京体育館のコンサートに行くのは今回が初めて

今までの小田和正のコンサートは、東京ドームと武道館以外だと
オフコースの時代から代々木第一体育館だったので
てっきりそこかと思って、原宿に行くつもりで予定を考えていたら
夫に「東京体育館は千駄ヶ谷じゃないの?」と前の日に言われ
「え"~!」とビックリ
ホント教えてくれて、ありがとうございます

東京体育館は代々木体育館よりちょっと小ぶりだけど
千駄ヶ谷の駅からすぐだし、
最寄り駅は、JR千駄ヶ谷駅、大江戸線国立競技場駅の他
副都心線北参道駅の3つもあり、帰りの観客も分散して
東京ドームや武道館のように、電車の乗るまで30分近くかかる
なんてこともなくて、ストレスも少なく良かったです
しかし、夫とコンサートに行くと、ちょっと盛り上がりに欠けて
せっかく手に入れたチケットなのに、なんだか価値が半減
「豚に真珠」という感じで、なんだかなぁ・・・ですね(苦笑)

福島のコンサートで数十年ぶりに夫を誘って以来
夫が私とコンサートに行きたがるので
更に今回は小田和正の東京コンサートでは珍しく土日開催だったため
夫を無視するのもなぁ、と思い、一応「行く?」と聞いたら
「行ってもいいよ」というので、一緒に行くことにしたけど

観客が盛り上がってるのに、隣の席の夫はいまいち盛り上がりに欠けるし
周りが立ってるのに座ったままだったり、
小田和正のパフォーマンスに観客が同調してるのに蚊帳の外だったり

で、小田和正の歌より、演奏している人たちのことばっかり見ていて
「あのベーシストはうまい」だの「あのギターはすごいいい音してる」だの
まあ、夫自身が楽器プレイヤーだから仕方ないんだけど
『もっと純粋にコンサートを楽しめよォ~』って思っちゃう私
やっぱり、小田和正を好きな友達と行った方が楽しいかも
と改めて思ったコンサートでした

小田和正のコンサート 福島公演
プラス思考の「福の神」宣言☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする