先週の小田和正さんのコンサート、大阪公演、とっても良かったです!
ここ5年程行ったコンサートの中で一番いい席だったかも
アリーナの、ステージに一番近いブロックで、
前から12列と、ちょっとステージからは離れていたけど
花道にグルっと囲まれて、小田さんの生顔がしっかり見れて
こんなに前の方の席って20年振り位かも
お陰で小田さんが花道を移動するたびに
自分もグルグル回らなければいけない、と、初めて知りました(笑)
震災後の仙台コンサート以来、「クリスマスの約束」効果もあるのか
ファンクラブ会員であっても全然良い席が取れなくて
こないだの代々木体育館なんて
2階席(アリーナが1階なので実質は3階席)の一番端の、遠くの遠くの席で
小田さんの顔どころか、スクリーンもあんまり良く見えなくて
小田さんの声も遠い感じで、全然コンサートを楽しめなかった
まあ、出口に近かったから帰りは楽だったけどね(苦笑)
だから、もう行くのを止めようかと思ってたんですよね
でも、今回はとっても良い席だったから、大々満足
また行こうって気持ちになりました
ありがとうございました
小田さん、これからもステキな歌を聴かせてくださいね
私も頑張って応援していきます
昨日の読売新聞東葛版の記事
りんかい線との直通運転が計画されているJR京葉線ですが
輸送力の増強を図り複々線化しようという動きがあるようです
計画では武蔵野線と交互に走っている
新木場-市川間を複々線化するようです
いいですね(^-^)
今は武蔵野線と京葉線が同じ線路を交互に走っているため
武蔵野線の乗車数が増えているのに
なかなか増便出来ないみたいですものね
流山からディズニー方面へが
もっともっと便利になるといいね
りんかい線との直通運転が計画されているJR京葉線ですが
輸送力の増強を図り複々線化しようという動きがあるようです
計画では武蔵野線と交互に走っている
新木場-市川間を複々線化するようです
いいですね(^-^)
今は武蔵野線と京葉線が同じ線路を交互に走っているため
武蔵野線の乗車数が増えているのに
なかなか増便出来ないみたいですものね
流山からディズニー方面へが
もっともっと便利になるといいね