子供連れも多いけど、おじいちゃん、おばあちゃんも多くて
まだお昼になっていないのに色んなパンが少なくなって
作るのが間に合わない感じ
すごいなぁ、サフラン(⌒-⌒; )
余命3年時事日記 さんのブログを紹介しましたが
何しろ膨大な量だし、同じような書き込みが沢山あるので
どれを読んだらいいか、わからないですよね
私も少しずつ読んでいますが、そんな中で
みなさんに読んでもらいたい記事を紹介したいと思います
まずは一番最初の記事
余命3年と宣告されて②
そして今回はこれ
2年前の記事だけど
2013年参院選を考察する。①
ん・・・これを読むと、公明党だけじゃなく、共産党も反日なんですね
貧しい人たち、弱い人たちの味方かと思ってたけど
でもそれを理解すると、今まで「何でだろう?」と思ってた疑問が
「なるほどォ~」って解決することが色々ありますね
もっと色々勉強したいと思います
先週の小田和正さんのコンサート、大阪公演、とっても良かったです!
ここ5年程行ったコンサートの中で一番いい席だったかも
アリーナの、ステージに一番近いブロックで、
前から12列と、ちょっとステージからは離れていたけど
花道にグルっと囲まれて、小田さんの生顔がしっかり見れて
こんなに前の方の席って20年振り位かも
お陰で小田さんが花道を移動するたびに
自分もグルグル回らなければいけない、と、初めて知りました(笑)
震災後の仙台コンサート以来、「クリスマスの約束」効果もあるのか
ファンクラブ会員であっても全然良い席が取れなくて
こないだの代々木体育館なんて
2階席(アリーナが1階なので実質は3階席)の一番端の、遠くの遠くの席で
小田さんの顔どころか、スクリーンもあんまり良く見えなくて
小田さんの声も遠い感じで、全然コンサートを楽しめなかった
まあ、出口に近かったから帰りは楽だったけどね(苦笑)
だから、もう行くのを止めようかと思ってたんですよね
でも、今回はとっても良い席だったから、大々満足
また行こうって気持ちになりました
ありがとうございました
小田さん、これからもステキな歌を聴かせてくださいね
私も頑張って応援していきます