定年退職した従業員を1年ごとの契約更新という条件で再雇用したら、5年後に無期雇用になってしまうじゃないか!もうやめさせられないのか??!!大変なことになる!!未来永劫永遠に雇い続けなきゃならなくなる!!
こんな経営側の心配を酌んで、特例ができてしまった。
定年後継続雇用期間は通算契約期間に算入しないので、何年継続雇用しても無期転申込権は生じない。
だって。ふーん。
何年継続雇用してもって…5年以上雇う気があるのか?これからの人手不足に備えてもーしかしたら、つなぎで使うかもしれないからってことか?そんときに無期転換がどうのこうのと主張してきたら七面倒くさいから、法律でじいさんばあさんは頭打ちにしてくれってことか?
一応、厚労大臣の認定を受けなきゃならないことにはなっているが…
定年後再雇用された人に限らず、専門的知識を有する人(どんな人?)や研究者や教員なども特例の対象になっているが、拡大されていくんじゃないかという心配は当然ある。だって、いっつもそうだもの。
残業代ゼロの陰で目立たないけど。裁量労働制の対象者も広げようとしてるし。
無期転換の大騒ぎからわかることは、「契約」とか「契約の期間」というのは、ずいぶん恣意的で、契約者の一方(経営側)にとってのみ使い勝手がいいということだ。
契約者のもう一方の当事者である労働者にちょっと肩入れした規定ができただけで、既得権益が失われてしまったかのような騒ぎぶりはどうなのか。
しかも、その大騒ぎを受けて特例を作っちゃって…
忖度ってやつでしょうか。
ところで、1年契約の非正規社員にも、退職を申し出てから2週間で辞めていいよ~が適用されちゃうような就業規則を見受けますが、適性をきちんと見極めてから正規雇用にしたいと言いつつ、契約期間を全うせずやめちゃうのは別にいいのか…この人使えるわ!と判断したら未来永劫永遠に雇い続ける覚悟を持っているのか…
定年とか、契約期間とか、何を意味しているのかよくわからないというのが正直な感想です。なんやろな~
こんな経営側の心配を酌んで、特例ができてしまった。
定年後継続雇用期間は通算契約期間に算入しないので、何年継続雇用しても無期転申込権は生じない。
だって。ふーん。
何年継続雇用してもって…5年以上雇う気があるのか?これからの人手不足に備えてもーしかしたら、つなぎで使うかもしれないからってことか?そんときに無期転換がどうのこうのと主張してきたら七面倒くさいから、法律でじいさんばあさんは頭打ちにしてくれってことか?
一応、厚労大臣の認定を受けなきゃならないことにはなっているが…
定年後再雇用された人に限らず、専門的知識を有する人(どんな人?)や研究者や教員なども特例の対象になっているが、拡大されていくんじゃないかという心配は当然ある。だって、いっつもそうだもの。
残業代ゼロの陰で目立たないけど。裁量労働制の対象者も広げようとしてるし。
無期転換の大騒ぎからわかることは、「契約」とか「契約の期間」というのは、ずいぶん恣意的で、契約者の一方(経営側)にとってのみ使い勝手がいいということだ。
契約者のもう一方の当事者である労働者にちょっと肩入れした規定ができただけで、既得権益が失われてしまったかのような騒ぎぶりはどうなのか。
しかも、その大騒ぎを受けて特例を作っちゃって…
忖度ってやつでしょうか。
ところで、1年契約の非正規社員にも、退職を申し出てから2週間で辞めていいよ~が適用されちゃうような就業規則を見受けますが、適性をきちんと見極めてから正規雇用にしたいと言いつつ、契約期間を全うせずやめちゃうのは別にいいのか…この人使えるわ!と判断したら未来永劫永遠に雇い続ける覚悟を持っているのか…
定年とか、契約期間とか、何を意味しているのかよくわからないというのが正直な感想です。なんやろな~