やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

秋色の庭、もう終わりかな

2015-11-06 07:50:20 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

どこにピントが合っているのか分からんような画像ですが…↑
白花のデンマークカクタスが、咲いたので、撮って見ました。

どうかしら?
色んな色のデンマークカクタスも、それぞれ綺麗だと思いますが、
わたス的には、この白花は、まるで天女の羽衣のように思えて…
ついつい、娘の事を想い…
・・・・・
見入ってしまう…
そんな、とっても思い入れのあるお花です。


では…
寂しいやまのうえ、それらしいお花のネタは無いので…
昨日、パートから帰ったら、庭の色付いた木々が、秋の陽射しを浴びて、
輝いている様に見えたので、撮って見ました。↓



どうかしら? 
日曜日は雨になるらしいので、もう、見収めかな?



それがね…
ホントはね…
ベランダから見える、もっと全体の秋色の庭の様子を撮りたいのですが…
今、ド真ん中辺りに、こんな物が、置いてあるんで、邪魔になって撮れないんです。↓



↑これね、夫の持ち物で、車庫を作る時使っていたのですが…
この間の夜に、夫の知り合いの方から…
最近、不審なトラックが、地域を走っているので、重機など盗まれないように…って、連絡がありました。
なので、とりあえず、道路端の車庫の所から、この道路からは見えない庭に移動しました。

今までも…
我が家の近くでは、ユニックを盗まれた方もあるし…
少し離れた所では、やっと払い終って、ヤレヤレと思った、新品の大きな発電機も盗まれたりしてます。
夫の作業所では、まだ今の所、被害はありませんが、家とは数km離れているので、夫は心配になり、
その日は、夜遅くに、また、作業所の見回りに出かけました。

まぁ、どうでもいい話ですが…
こんな辺ぴな地域でも、そう言う事は、都会並みの、今日この頃、
やまのうえも、物騒な事になっています。



ではでは…
今日もわたスは、パートです。
パート店は、今日から、15年の誕生祭の売り出しです。
老体に鞭打ち、頑張らねば… 
と、一応、気合を入れて、やまんばは、今日も山を下ります。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする