人気ブログランキング
今朝はね・・・
裏庭で、紫の、チョット粋な雰囲気の花菖蒲が咲きました。↑
花菖蒲を、見ていたら・・・
なんかね・・・
この花菖蒲は、昨日亡くなった、おばさんに、似ているような・・・
そんな気がして・・・
「あぁぁ・・・おばさんは、もぅ、いないんだぁ・・・」
ってね・・・
メチャ、悲しくなって・・・
しまいましたんですが・・・
たとえ、誰が亡くなっても・・・
時は、淡々と流れ・・・
生きてれば、一日が始まり・・・
お花も、咲くんだと・・・↓
そんな、当たり前の事を・・・
思いながら・・・
優しかった、おばさんの事を、あれこれ思い出して・・・
今朝も、庭徘徊していました。↓
それでね・・・
亡くなったおばさんは、99歳でした。
祖母の一番下の妹で・・・
長女の祖母とは、18歳離れた、一番下の妹で・・・
わたスの母とは、7つ違いだったので、母とは、姉妹のようにしていて・・・
里帰りした時には、実家には泊まらず、必ずって言っていいほど、叔母さん夫婦は、我が家に泊まる・・・
我が家の祖父母が、まだ元気な頃は、両夫婦、とっても、仲が良くって・・・
わたス、いっつも、可愛がってもらってました。
去年・・・
父が亡くなって、少し落ち着いた頃・・・
母を連れて、夫と、わたスで、逢いに行った時、喜んで下さったのが、最後になりました。
おばさんは、今年になって、体調を崩し、入院し、その後、老人介護施設に入り・・・
コロナウイルス対策で、面会できなくなって・・・
昨日の朝、亡くなっているのを、施設のスタッフさんが、気付いたとか・・・
それで・・・
昨日の午後に・・・
おばさんの長男さんから、訃報の電話を、頂いたのですが・・・
「時節柄、コロナだから、誰も呼ばず、兄弟だけで、家族葬をするけど、連絡だけしとくよ・・・」
って、仰いました。
わたス「おばさんに、会いたいなぁ~」って、言ったら・・・
長男さん曰く「今、市の斎場にあづけてあって、24日に通夜をして・・・」
わたス「・・・ ハァ~ そうなの…会えないんだねぇ…」
今は、こういう時代なのですね・・・
でも・・・
なんか・・・
メチャ、悲しいですぅ・・・
今朝はね・・・
お気に入りの紫陽花を見ても、心躍らず・・・
心躍らず・・・
庭を歩き回っていました。↓
でもね・・・
おばさんは、我が家と同じ、浄土真宗本願寺派なので・・・
浄土真宗本願寺派では・・・
亡くなったら、すぐに仏様になる・・・って、教えなので・・・
きっとね・・・
今頃は・・・
おばさんの愛する人、先に逝った、おじさんや、我が家の祖父母と・・・
「あんな事あったなぁ~こんな事、あったなぁ~ 面白かったなぁ~」
ってね・・・
いつもの様に、楽しくしているんだと思ったら・・・
わたス・・・
そんな、昔の、4人で、いっつも、大笑いして、楽しく語り合っていた様子を、思い出したら・・・
心が、救われ・・・ました。
娘も、きっと、また、おばさんに、可愛がって貰っていると、想像して・・・
いつかはきっと・・・
わたスも、そこに逝って・・・
みんなに会えたら、嬉しいなぁ~
わたス、そこに、逝けるように・・・
・・・
その日まで・・・
頑張らなくちゃねっ!
悲しくて、悲しくて、仕方が無いけど・・・
わたス・・・
今日も、このやまのうえで・・・
出来る事を、出来る分だけ、頑張んべー!
そいでは・・・
まずは・・・
気持ちばかりの御香典と、御花代を、送りに、郵便局に行きまぁ~す。
そして・・・
こんな風に、今朝は、ブログを、ダラダラ更新していたら・・・
また、訃報があって・・・
「同じ地区の方が、亡くなったので、今夜、集まって欲しい」と、連絡に来られました。
アジャァ~ 続くかも・・・ねぇ…
合掌・・・
人気ブログランキング
今朝はね・・・
裏庭で、紫の、チョット粋な雰囲気の花菖蒲が咲きました。↑
花菖蒲を、見ていたら・・・
なんかね・・・
この花菖蒲は、昨日亡くなった、おばさんに、似ているような・・・
そんな気がして・・・
「あぁぁ・・・おばさんは、もぅ、いないんだぁ・・・」
ってね・・・
メチャ、悲しくなって・・・
しまいましたんですが・・・
たとえ、誰が亡くなっても・・・
時は、淡々と流れ・・・
生きてれば、一日が始まり・・・
お花も、咲くんだと・・・↓
そんな、当たり前の事を・・・
思いながら・・・
優しかった、おばさんの事を、あれこれ思い出して・・・
今朝も、庭徘徊していました。↓
それでね・・・
亡くなったおばさんは、99歳でした。
祖母の一番下の妹で・・・
長女の祖母とは、18歳離れた、一番下の妹で・・・
わたスの母とは、7つ違いだったので、母とは、姉妹のようにしていて・・・
里帰りした時には、実家には泊まらず、必ずって言っていいほど、叔母さん夫婦は、我が家に泊まる・・・
我が家の祖父母が、まだ元気な頃は、両夫婦、とっても、仲が良くって・・・
わたス、いっつも、可愛がってもらってました。
去年・・・
父が亡くなって、少し落ち着いた頃・・・
母を連れて、夫と、わたスで、逢いに行った時、喜んで下さったのが、最後になりました。
おばさんは、今年になって、体調を崩し、入院し、その後、老人介護施設に入り・・・
コロナウイルス対策で、面会できなくなって・・・
昨日の朝、亡くなっているのを、施設のスタッフさんが、気付いたとか・・・
それで・・・
昨日の午後に・・・
おばさんの長男さんから、訃報の電話を、頂いたのですが・・・
「時節柄、コロナだから、誰も呼ばず、兄弟だけで、家族葬をするけど、連絡だけしとくよ・・・」
って、仰いました。
わたス「おばさんに、会いたいなぁ~」って、言ったら・・・
長男さん曰く「今、市の斎場にあづけてあって、24日に通夜をして・・・」
わたス「・・・ ハァ~ そうなの…会えないんだねぇ…」
今は、こういう時代なのですね・・・
でも・・・
なんか・・・
メチャ、悲しいですぅ・・・
今朝はね・・・
お気に入りの紫陽花を見ても、心躍らず・・・
心躍らず・・・
庭を歩き回っていました。↓
でもね・・・
おばさんは、我が家と同じ、浄土真宗本願寺派なので・・・
浄土真宗本願寺派では・・・
亡くなったら、すぐに仏様になる・・・って、教えなので・・・
きっとね・・・
今頃は・・・
おばさんの愛する人、先に逝った、おじさんや、我が家の祖父母と・・・
「あんな事あったなぁ~こんな事、あったなぁ~ 面白かったなぁ~」
ってね・・・
いつもの様に、楽しくしているんだと思ったら・・・
わたス・・・
そんな、昔の、4人で、いっつも、大笑いして、楽しく語り合っていた様子を、思い出したら・・・
心が、救われ・・・ました。
娘も、きっと、また、おばさんに、可愛がって貰っていると、想像して・・・
いつかはきっと・・・
わたスも、そこに逝って・・・
みんなに会えたら、嬉しいなぁ~
わたス、そこに、逝けるように・・・
・・・
その日まで・・・
頑張らなくちゃねっ!
悲しくて、悲しくて、仕方が無いけど・・・
わたス・・・
今日も、このやまのうえで・・・
出来る事を、出来る分だけ、頑張んべー!
そいでは・・・
まずは・・・
気持ちばかりの御香典と、御花代を、送りに、郵便局に行きまぁ~す。
そして・・・
こんな風に、今朝は、ブログを、ダラダラ更新していたら・・・
また、訃報があって・・・
「同じ地区の方が、亡くなったので、今夜、集まって欲しい」と、連絡に来られました。
アジャァ~ 続くかも・・・ねぇ…
合掌・・・
人気ブログランキング