人気ブログランキング
やまのうえは・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
雨です。
そう、昨日の午後から、ズーっと、降っていますので、
雪が、メチャ融けました♪
で・・・
今朝は、
数日前まで、雪があった所で、多肉植物の「朧月(おぼろづき)」を見つけて、
ビックリポン!
ねっ、どう? 寒さで凍み腐る事も無く、そのまんまの状態で、多肉植物なのに、凄くない?
私、
以前にも書きましたが、
もう歳なので、
鉢植えを減らしていて、
私が、子供の頃から家にあった、「おぼろづき」も、
多肉にしては、寒さに強そうだったので、
今後の事を考えて、鉢から出して
冬は、ビニールで囲う、ベランダの下に植えてみたら、
なんとか、少しは、冬越しができました。
が、
まさか、まったく囲いもない所で、
しかも、雪の下になっても、大丈夫だなんて、
寒さに強し「おぼろづき」に、本当に、驚きました。
そして、
おばちゃんは、思いました。
私、何十年も、鉢植えで育て、
それを、冬は、ビニール袋に入れて、家に入れて、冬越ししていたけど、
こんなに寒さに強いって知っていたら、しなくても良かったのだと… (*´∀`)アハハハ…
まぁね…
「おぼろづき」が、
寒いこのやまのうえでも、冬越し出来る事が、分かったので、
鉢植えをやめて、外に出した、私の罪悪感は、無くなったので、
これは、本当に、嬉しい発見でした。
ほんでは・・・
嬉しいと言う事で、
私、
今朝は、
雪が融けて、とっても嬉しくて、
昨日までは、雪で歩けなかった小道も、雪が融けていたので、
「行ける所まで、行って見ようかな?」
と、小雨降る庭を、行ってみました。
そしたらね・・・
小道の雪は、ほぼ消えていたので、
庭の高台にあるお墓に行って、お参りして、
所々に雪のある小道を迂回しながら、
東の庭を、一回りして、見て来ましたが、
私が、心配だった、鹿や、ニホンカモシカの、被害も、少なかったので、
嬉しかったです。 (´▽`) ホッ!としました。
さてさて・・・
今日の雨は、雪に変わるかしら?
雪が消えたと言っても、これから大寒になって、
やまのうえの寒さは、これからが本番なので、
このまま、雪が降らないで、春になる事はないと思うけど、 (たぶん…)
出来れば、
降っては消え、降っては消えを、繰り返して、
春になって欲しいと、願います。
我が家の庭、
雪の消えた所は、もう、草が、育っています。
私、
雪の消えた所から、少しでも、草を取って行けば、
もしかしたら、
今年は、少しは、綺麗な庭に近づくのでは・・・と、
そんな事を思って、
昨日も、1時間ほど、裏庭の雪の消えた所の草取りをしました。
なので、
出来れば、今日も、続きを遣りたいのですが、
雨は、降り続いていているので、
母を看ながら、コタツで、グウタラ三昧しています。 (アハッ!)
そうそう・・・
母と言えば、
昨日は、コメントに、母の誕生日のお祝いのお言葉を、書いて頂き、
「ありがとうございました」(感謝)
もう、95歳なので、
出来るだけ、母の食べたい物を、食べさせて、
でも、
「あれを、食べさせなければ良かった」と、後悔するような、
そういう物は、出来るだけ、控えて、
たとえ、質素な食事でも、
母には、これからも、今まで通りで、
毎日、普通に食べられる生活をして、
長生きして欲しいと、思っています。
ドへき地の、やまのうえで、
夫と二人で、老老介護、
出来る事を、出来る分だけ、頑張んべー!
で、ございます。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
やまのうえは・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
雨です。
そう、昨日の午後から、ズーっと、降っていますので、
雪が、メチャ融けました♪
で・・・
今朝は、
数日前まで、雪があった所で、多肉植物の「朧月(おぼろづき)」を見つけて、
ビックリポン!
ねっ、どう? 寒さで凍み腐る事も無く、そのまんまの状態で、多肉植物なのに、凄くない?
私、
以前にも書きましたが、
もう歳なので、
鉢植えを減らしていて、
私が、子供の頃から家にあった、「おぼろづき」も、
多肉にしては、寒さに強そうだったので、
今後の事を考えて、鉢から出して
冬は、ビニールで囲う、ベランダの下に植えてみたら、
なんとか、少しは、冬越しができました。
が、
まさか、まったく囲いもない所で、
しかも、雪の下になっても、大丈夫だなんて、
寒さに強し「おぼろづき」に、本当に、驚きました。
そして、
おばちゃんは、思いました。
私、何十年も、鉢植えで育て、
それを、冬は、ビニール袋に入れて、家に入れて、冬越ししていたけど、
こんなに寒さに強いって知っていたら、しなくても良かったのだと… (*´∀`)アハハハ…
まぁね…
「おぼろづき」が、
寒いこのやまのうえでも、冬越し出来る事が、分かったので、
鉢植えをやめて、外に出した、私の罪悪感は、無くなったので、
これは、本当に、嬉しい発見でした。
ほんでは・・・
嬉しいと言う事で、
私、
今朝は、
雪が融けて、とっても嬉しくて、
昨日までは、雪で歩けなかった小道も、雪が融けていたので、
「行ける所まで、行って見ようかな?」
と、小雨降る庭を、行ってみました。
そしたらね・・・
小道の雪は、ほぼ消えていたので、
庭の高台にあるお墓に行って、お参りして、
所々に雪のある小道を迂回しながら、
東の庭を、一回りして、見て来ましたが、
私が、心配だった、鹿や、ニホンカモシカの、被害も、少なかったので、
嬉しかったです。 (´▽`) ホッ!としました。
さてさて・・・
今日の雨は、雪に変わるかしら?
雪が消えたと言っても、これから大寒になって、
やまのうえの寒さは、これからが本番なので、
このまま、雪が降らないで、春になる事はないと思うけど、 (たぶん…)
出来れば、
降っては消え、降っては消えを、繰り返して、
春になって欲しいと、願います。
我が家の庭、
雪の消えた所は、もう、草が、育っています。
私、
雪の消えた所から、少しでも、草を取って行けば、
もしかしたら、
今年は、少しは、綺麗な庭に近づくのでは・・・と、
そんな事を思って、
昨日も、1時間ほど、裏庭の雪の消えた所の草取りをしました。
なので、
出来れば、今日も、続きを遣りたいのですが、
雨は、降り続いていているので、
母を看ながら、コタツで、グウタラ三昧しています。 (アハッ!)
そうそう・・・
母と言えば、
昨日は、コメントに、母の誕生日のお祝いのお言葉を、書いて頂き、
「ありがとうございました」(感謝)
もう、95歳なので、
出来るだけ、母の食べたい物を、食べさせて、
でも、
「あれを、食べさせなければ良かった」と、後悔するような、
そういう物は、出来るだけ、控えて、
たとえ、質素な食事でも、
母には、これからも、今まで通りで、
毎日、普通に食べられる生活をして、
長生きして欲しいと、思っています。
ドへき地の、やまのうえで、
夫と二人で、老老介護、
出来る事を、出来る分だけ、頑張んべー!
で、ございます。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング