![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba.gif)
やまのうえの・・・ (ここは 岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の庭で
昨日 植木の剪定をしていて
咲いているのに気付いた
私が 娘の様に思う「乙女椿」です
娘を亡くした母は
何とも言えない気持ちで 見ていました
・・・・・
で・・・
昨日 剪定していた 植木
これも 生前父が 作ったモニュメント? ですが
父は 作っている途中で 心変わりして
両端をくっつけて 丸く仕立てたんだけど
私 それを 「まぁ 丸くすればイイのかな?」
って 思って
昨日も 脚立に上って なんとか 整えましたぁ~♪
どう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/59d69cb115b4e6e81a8bc7209521d4ed.jpg)
そんでもって・・・
整えると言えば
私
一昨日は
黒龍藤の 伸びた 蔓を 切って 切って 切りまくり
なんとか 藤棚の縁だけ 整えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/02151cd8acad2a8ef1086117c18ee7a0.jpg)
昨日は
「春風」の蔓バラのアーチの
ボッサボサに伸びた枝を 切ったり 縛ったりして
なんとか 整えたので
やっと やっと 庭の景色が スッキリして 嬉しかったです ε-(´∀`*)ホッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/73/880d589b41a946cc0d14b678a2f45344.jpg)
さてさて・・・
今日は
母がディサービスに出掛けましたので
母を気にする事なく
朝から 庭に出て 気楽に 剪定の 続きを出来る
と・・・
喜んでいたのですが
今朝の やまのうえは
雨は あがったけど
霧が出たり 消えたりを ずーっと繰り返していて
庭は 雨露で ベチャベチャ
今にも 降りそうな ハッキリしない天気です (◞‸◟)シュン…
なぁ~んてね・・・
天気が イマイチでも
今後の暮らしの為の 断捨離など
こういう日に
出来る分を 出来るだけ 頑張らねば・・・
って 思うのですが
いざ 断捨離する時になると
私って
「新しいから 勿体ないなぁ…」
「昔の物だから とって置こうかなぁ…」
「もしかしたら 欲しい時があるかも…」
・・・等々
私 もうお歳(70歳)なので
自分は 今後 使う事が無いって 分かってる物でも
思い切って 捨てる事が出来なくて
チマチマとしか 捨てられなくて
私って
いったい いつまで生きるつもりでいるのかと
自分に 呆れます
本当に
田舎暮らしは 色んな物が いっぱいあるので
いつまでに どんだけ処分すればイイのか 分からなくて
困ったものです
・・・・・・・・
あっ!
忘れる所でした
昨日「ハルミ」さんから コメントで (いつも コメントを書いて下さって ありがとうございます)
華ちゃんの リクエストがあったので
庭で マッタリくつろぐ 華ちゃんを UPです (そっち?)
ちょい悪顔は 撮れなかったけど
華の 足の♥で お許しください (スミマセン🙇…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/79/ec991bee959e0b96f7dfd45278091a4a.jpg)
今日も 最後まで見て下さって ありがとうございました(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba.gif)