![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_cosmos.gif)
やまのうえも・・・ (ここは 岐阜県郡上市 グジョウシ です)
今日から 10月 今年も あと3か月です
ですが・・・
月が変わったと言っても
我が家の庭には これと言って 変わったお花は 何も無いので
またまたですが 裏庭の「大文字草」を 撮ってみました
どう? これも こぼれ種で育ったお花ですが なかなかでしょう?
そんでもって・・・
嬉しく見ていると 言えば
私
今年は
昔々から 我が家にあった 背丈のあまり高くならない 濃いピンクの「カクトラノオ」が
後から植えた 背丈の高い 薄ピンク色の「ハナトラノオ」に負けて 少ししか咲かなくて
とっても ガッカリしていたのですが
ここんとこ 濃いピンク色は 追いやられた隅っこで 勢いを取りもどして 咲き始めたので
「根性出してくれたんだぁ~♪」
と 頑張って咲いてくれたお花を 嬉しく見ています (´▽`) ホッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c3/8d099535ec70e6507b4d08b48e52ee40.jpg)
それで・・・
この間も 書きましたが
私 「なんでも咲いてくれたら イイなぁ~♪」
と 思って
薄ピンク色の「ハナトラノオ」を 植えたけど
どっちかと言うと 昔々からある 背丈の低めの方が好きなので
二者択一で
思い切って 繁殖力の強い 薄ピンクの方を 引っこ抜いて 処分する事に決めました
ほんでは・・・
もう なぁ~んにも無いので
昨日
思い切って 買い替えた 我が家のトイレも 私の記録で UPです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/4116778ec18c5d0d71eba43db36390f2.jpg)
(床の染みは 20年前 別の業者さんがやった 水漏れの後です)
気分の良い画像じゃなくて スミマセン🙇…
貧困年金暮らしの 我が家にとっては 少しお高目のトイレ(357390円)ですが
私達夫婦は もう お歳(70代)なので
これが最後って事で
以前使っていたくらいの ランクにしました
「マグノリア」さんに コメントで 教えて頂いた (教えて下さって ありがとうございました)
「子育てエコホーム支援事業」
は
昨日 業者さんに調べて頂いたら
我が家は リフォームでは無いので 該当しないとの 返事があり ザンネンでしたが (◞‸◟)シュン…
まぁ 最初から 知らなかった事だと思って 諦めます (アハッ!)
そして・・・
知らなかったと言えば・・・
20年以上経ったトイレが 壊れると
修理が出来なくて 買い替えなければならないとは
まったく 知りませんでした
私
買い替えたトイレに まだ慣れていないので
快適というより
違和感があって
操作をする時 「これだったよねぇ…」と 恐る恐る リモコン操作しています (バカなの?)
それにしても・・・
トイレの進化も 凄いです
我が家は それほどの 高級品ではありませんが
それでも
昨日 「泡洗浄が出来る」って 説明を聞いて ビックリポン!しました
専用タンクがあって そこに 台所で使っている洗剤を 入れるんです
イオンで 除菌もしてくれるらしいので
今までの スタンプタイプを 買って来て くっ付けなくてイイので ありがたいです
我が家のトイレを 設置して下さった方は
もう 20年以上 トイレの調子が悪い時に 修理に来て下さった方なので
我が家仕様を 熟知して下さってい
私達が 何も言わなくても
新たなトイレを 我が家仕様に セットして下さったので
とっても ありがたかったです
本当に
その方は 技術も知識もあり
とっても 仕事の綺麗な方で 作業が終わった時は 床も ピッカピカです
当り前と言えば それまでですが
でも 全て そういう方とは限らないので (新築の時の 水道工事のお一人の方は ひどかった)
我が家は 信頼できる方と めぐり合わせて頂き 「ありがたいなぁ~」と思います
さてさて・・・
私 昨夜 なにもかも終えて
「あ~ぁ 疲れたぁ…」
と ソファーで 横になっていて
なんか 手に 違和感があったので 見たら
なにかに 刺されたかのように ちょっと膨れて 赤くなっていて
刺された記憶は無いので
「はぁ? 何だろう?」
と
両手を よくよく見たたら
所々 指先にも 同じような 赤いポツポツが あっちこっちにあって
「わぁー! 何?」
両腕だけに
ジンマシンっぽい ボコッと腫れた 赤くなった ブツブツがあり
私 今まで ジンマシンって やったことは無いのですが
とりあえず
以前 蜂に刺された時 病院で処方してもらった 「リンデロン」があったので
それを 塗って
安眠剤を飲んで 早めに寝たら
今朝は 蚊に刺されたくらいな 感じになりました
私
(やっぱ 胃が変なので 体調が悪いのかなぁ?)
と ちょいと 不安ですが
治らなかったら 検査なので
(なるようになるさ)
と 気にしない様にしようと思います
さぁ~て・・・
今日も 母を看ながら
出来る分を 出来るだけ 頑張んべー!
で ございます
今日も 最後まで見て下さって ありがとうございました(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_cosmos.gif)