goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の昼食

2018-08-21 14:38:55 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①ご飯
②味噌汁
③豚と茄子の炒めもの
④厚焼き玉子
⑤焼売
⑥ほうれん草炒め
⑦トマト
⑧焼きそば
●今日は、誰かさんのお弁当+焼きそばって感じなんでしょうか。
今日のメインは、豚と茄子の炒めものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の田圃・畑

2018-08-21 14:35:32 | 田畑の仕事
 今日の田圃は…相当怪しくなってます
 実ってますがね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-08-21 14:33:45 | 今日の×××
 今朝、虹が西の空に。
  
 しっかり出てましたね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでだろう?…ほう、どう?

2018-08-21 09:32:33 | 報道
■何か政治的な意図を感じる…「子供の迷彩服試着は不安」…逆に「洗脳」の気配を感じて、そちらの方が「不安に感じる」…際玉県河野巣市の「L見河野すショッピングモール」で20、21日に予定されていた自営隊のイベントが、日本狂惨党河野酢市委員会などの要請で中止、されたという…狂惨等の「洗脳」の方が怖いですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2018-08-21 08:01:35 | 防災防犯
 パトネットあいち不審者情報
■発生日時
8月20日(月)午前7時20分頃
■発生場所
豊田市市場町三造洞地内
■状況
男が、自転車で通学中の女子生徒に近づいた。男は手に光るものを持っていた。
■不審者等
男1名、30歳くらい、170センチメートルくらい、中肉、黒色フード付上衣でフードを被っている、ベージュ色長ズボン

 パトネットあいち不審者情報
■発生日時
8月19日(日)午前11時30分頃
■発生場所
豊田市前山町3丁目10番地地内
■状況
男が路上で陰部を露出していた
■不審者等
男1名、40歳から50歳位、160センチ位、細身、上下青色作業着
*このあたり(豊田市今町と隣接)です!

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故情報

2018-08-21 07:58:41 | 防災防犯
 交通事故情報
■日時
平成30年8月19日(日)午後10時頃
■場所
宮上町 地内(コンビニエンスストア駐車場内)
■種別
普通乗用自動車(30歳代男性) × 人(80歳代男性 死亡)
■状況
普通乗用自動車は、車道からコンビニ駐車場に進入し、駐車場通路を進行する際、人と衝突したもの。
■市内の交通死亡事故発生状況
7件7人 うち高齢者4人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2018-08-21 07:57:35 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
特殊詐欺多発警報発令中!
■状況
20日(月)、豊田市内において還付金詐欺被害が発生しました。
■対策
・犯人は還付金詐欺の手続きと称して、コンビニやショッピングセンター等のATMに誘導してきます!
・保険料、医療費等の還付の手続きはATMではできません!
・「還付金」というキーワードが出たら詐欺を疑い、家族、警察等に相談してください!

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本豪雨 通行状況(呉市)

2018-08-21 07:34:00 | 防災防犯
 通行状況(呉市)
呉支所が管理する道路の通行状況
===新着情報===
・橋の流失により通行止めとなっていた国道375号について,復旧工事が早まり,8月18日(土曜日)17時に暫定交通開放できる見込みとなりました。詳しくは,「一般国道375号の交通開放の前倒しについて (PDFファイル)(1.45MB)」をご覧ください。(8月17日現在)
==========
・県道66号(呉環状線)の,呉市苗代町から郷原町の片側交互通行規制は,8月11日12時に解除されました。(8月11日12時現在)
・国道185号(呉市仁方町)の片側交互通行規制は,8月11時0時30分に解除されました。(8月11日0時30分現在)
・県道287号(上蒲刈島循環線)の,呉市蒲刈町大浦の通行止めが解除され,片側交互通行になりました。(8月10日17時現在)
・県道66号(呉環状線)の,呉市苗代町から郷原町の片側交互通行規制は,8月11日12時に規制解除する予定となりました。(8月10日17時現在)
・国道185号(呉市仁方町)の,片側交互通行規制は,8月11日(土曜日)明け方に規制解除される見込みとなりました。(8月10日16時現在)

・国道487号の,呉市音戸町高須の片側交互通行を解除しました。(8月8日15時30分現在)
・豊浜大橋東側(呉市豊浜町大浜)では,仮設防護柵の設置が完了し,通日で片側交互通行できるようになりました。(8月8日6時現在)
・橋の流失により通行止めとなっていた国道375号について,暫定的な復旧工法により8月23日に交通開放できる見込みとなりました。詳しくは,「記者発表資料」をご覧ください。(8月7日現在)
・県道283号(倉橋大向釣士田港線)の,呉市倉橋町本浦,大向及び重生から灘の片側交互通行を解除しました。(8月7日17時現在)
・国道487号の,呉市音戸町波多見及び早瀬の片側交互通行を解除しました。(8月7日17時現在)

・安芸灘大橋有料道路の通行料金の無料措置は,平成30年8月3日(金)24時をもって終了いたします。(7月31日17時現在)
・県道66号(呉環状線)の,呉市警固屋8丁目の通行止めが解除されました。(7月31日14時現在)
・県道34号(矢野安浦線)の,東広島市黒瀬町から呉市安浦町の通行止めが解除され,片側交互通行になりました。(7月30日17時現在)
【広域情報】通行の安全確保のため、これまでよりも少ない雨量で通行止め(事前通行規制)を行う箇所がありますのでご注意下さい。(詳しくは、お問い合わせ先へ)
・通行止めが継続している箇所について,解除見込みを更新しました。詳しくは「ひろしま道路ナビ」で,ご確認ください。(7月25日17時現在)
・県道279号(広仁方停車場線)の,広津久茂から広長浜の通行止めが解除され,片側交互通行になりました。(7月24日10時30分現在)
【広域情報】国道2号の全被災箇所(広島国道事務所管内)で通行止めが解除されました。(7月21日18時現在)
・平羅橋~関前村(岡村島)が06時00分~21時00分の時間帯で片側交互通行になりました。(ただし大型車は通行不可)(7月20日6時現在)
・国道31号の渋滞対策として,大屋橋北詰交差点(呉市天応)ほかで,緊急交差点改良が実施されます。(7月16日18時現在)
・県道465号(川尻安浦線)の,川尻町神田造船付近の通行止めが解除されました。(7月15日13時30分現在)
【広域情報】国道185号(竹原市高崎町)の通行止めが解除されました。(7月14日18時現在)
【広域情報】山陽自動車道の広島IC~河内IC間及び広島高速1号の広島東IC~馬木IC間の通行止めが解除されました。(7月14日6時現在)
【広域情報】広島呉道路のうち,仁保IC~坂北IC の区間は通行止めが解除されました。(7月13日18時現在)
・県道354号(豊島線)は,豊浜町山崎の通行止めが解除されました。(7月13日15時現在)
・豊浜大橋東側(呉市豊浜町大浜)が片側交互通行できるようになりました。(ただし21時~6時までは通行止め,雨天時は通行止め)(7月13日6時現在)
・国道487号(音戸町波多見)の通行止めが解除されました。(7月12日17時現在)
・国道31号(坂町水尻)の通行止めが解除されました。(7月11日23時現在)
・県道174号(瀬野呉線)は,7月11日18時10分より,呉市内全線で通行止めが解除されました。(7月11日18時10分現在)
・国道185号は,呉市仁方町~呉市安浦町の間で,通行が可能となりました。ただし,仁方町では片側交互通行で,大型車の通行は引き続きできません。(7月11日17時30分現在)
・安芸灘大橋有料道路について,7月11日17時より,当面,応急復旧対策期間中は無料で通行できます。(7月11日17時現在)
・東広島呉道路については,7月10日7時に全線で通行止めが解除されました。(7月10日7時現在)
・基準雨量超過に伴う,事前通行規制区間について,安全が確認できた路線から,順次規制を解除しています。(7月9日14時30分現在)
・県道31号(呉平谷線)は,7月9日5時33分より規制解除し,国道31号から熊野町境まで通行可能です。(7月9日5時33分現在)
◇各方面への経路について(広域情報)
■呉市街から広島方面に行かれる場合
 ×広島呉道路(クレアライン)は,坂北IC~呉IC間で,引き続き通行止め(復旧時期未定)
■呉市街から東広島方面に行かれる場合
 ×国道375号は,呉市広石内付近で橋の流失のため,現在通行止め
・通行止めとなっていた国道375号について,復旧工事が早まり,8月18日(土曜日)17時に暫定交通開放できる見込みとなりました。
■呉市街から広・川尻・安浦方面に行かれる場合
 ×呉市安浦町内では,河川からの浸水のため移動できる範囲に制限あり
■呉市街から蒲刈・豊方面に行かれる場合
○安芸灘大橋は通行可能 
×下蒲刈島・上蒲刈島・豊島・大崎下島で,土砂崩れによる通行止め又は片側交互通行箇所が複数あり(復旧工事中)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
 広島県西部建設事務所呉支所
 〒737-0811広島県呉市西中央1丁目3-25
 電話 0823-22-5400(代表)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号 ⑥ 台風20号 ③

2018-08-21 06:50:01 | 防災防犯
 台風19号 20号

台風第19号
平成30年08月21日06時40分 発表
<21日06時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の北東約230km
中心位置 北緯 27度20分(27.3度)
       東経 132度50分(132.8度)
進行方向、速さ 西北西 20km/h(12kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 全域 150km(80NM)
15m/s以上の強風域 東側 440km(240NM)
             西側 330km(180NM)

■台風19号は「非常に強い」勢力に発達し、21日午後には九州南部や奄美にかなり接近する見込みです。九州南部や奄美では猛烈な風が吹き荒れ、海上では猛烈なしけとなる恐れがあります。また、昼頃からは台風本体の活発な雨雲がかかり、傘が全く役に立たないような猛烈な雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。土砂災害や河川の増水、氾濫、低い土地の浸水に警戒して下さい。交通機関への影響にも注意が必要です。台風や太平洋高気圧のふちを回る湿った空気の影響で、四国や近畿、東海も大気の状態が不安定になり、道路が一気に冠水してしまうような非常に激しい雨や激しい雨の降る所があるでしょう。22日にかけて台風から比較的離れている地域でも注意が必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台風第20号
平成30年08月21日06時45分 発表
<21日06時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯 19度30分(19.5度)
       東経 145度50分(145.8度)
進行方向、速さ 北西 25km/h(13kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 東側 560km(300NM)
             西側 280km(150NM)

■台風20号は今後、強い勢力に発達し、北上するでしょう。23日から24日にかけて、勢力をあまり落とさずに西日本や東海に接近、または上陸の恐れがあります。予報円の中心を進めば四国や近畿を中心に雨や風が強まり、大荒れの天気となるでしょう。今のところ、23日の帰宅の時間帯を中心に交通機関が大きく乱れる可能性があります。ただ、まだ予報円が大きく、速度や進路に幅があるような状況です。予報円の東よりのコースを進めば、東海や首都圏を中心に大きな影響を受ける恐れがあります。今後も最新の台風情報にご注意下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~あの時こそ~

2018-08-21 06:32:19 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~あの時こそ~
あの時こそが
そうだったんだ!
と、後から
わかることがある。
過ぎてしまったことは
取り返せないので、
次の時に
それを自覚することが
大切だ。
また、
何かが起きて
その時には
大変だったかも
しれないが、
刻(とき)、という
時間が問題を解決
してくれている証明
なのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.08.20(月)☁ 台風19号 20号

2018-08-21 06:21:55 | 日記
☁|☀ 31.6℃( 19.7℃)
●今日の天気は、すっきりしない天気で、時折☂がぱらつきました。それにしても、台風の進路は気になるところですね。天候の方も台風にかなり影響受けてますしね。明日の天気は☁だそうで、今日と同じような天候でしょうか。台風の影響でしょう、木金あたりは☂マークです。その台風19号は、九州と沖縄の間を通過するようですね。台風20号は、マリアナ諸島あたりにあって、進路を四国を中心に、紀伊半島から九州南部を到達圏に入れながら進んでくるようです。かなり強い台風になるようですので、要注意です。
さて、仕事の方は、まあ、何とか回していけてます。突然の変更もなんのその。今のところ余裕がありますからいいんですけどね。それも前もっての注文がありますからできることで、一日二日前ではどうにもならないときがありますね。夜は、(割と)急に野暮用ができましたので、そちらに行きましたが、ソフトレンズの扱いに困ってますね。慣れてないせいでしょうね。
  

 今日の記念日
 「交通信号の日」。東京銀座や京橋交差点などに、赤・黄・青の三色灯の交通信号気が設置されたのが、1931年(昭和6年)のこの日。遠くからも見やすい色であったためにこの三色が採用された。当時は、信号の色が変わるたびにベルが鳴る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2018-08-21 06:04:00 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①6445歩
②5.1K
③252Kcal
●今日は、まあ、そんなにウロウロすることもありませんでしたからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする