雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

詩;『行く先』

2019-02-01 17:31:15 | 
「行く先」

あなたの行く先は
どこでしょう。

いつも
先に行くんですけど
どこに向かって
いるんでしょう。

知らないところは
不安ですから
あなたに付いてきますけど
どこへ行くんでしょう。

足取りかろく
スキップまでして
そんなに
楽しいんですか。

行く先々で
変な顔されますけど
大丈夫ですか
それでも行くんですね。

あなたの行く先は
どこでしょう。

いつも
小走りなんですが
そんなに急いで
どこ行くんでしょう。

見えないところは
不安ですから
あなたに付いてきますけど
どこへ行くんでしょう。

足取り重く
なってませんか
そんなに
つらいんですか。

行く先々で
喜ばれてますけど
良いんですよね
それでも行くんですね。

あなたの行く先は
どこでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故情報

2019-02-01 15:34:36 | 防災防犯
 パトネットあいち交通事故情報
■数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント2月
http://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/koutsuuzikobousinopoint3102.pdf
■過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・
=2月の特徴=
○日没後1時間に歩行者死亡事故が多発
被害者は高齢者が多い
17時~18時台に多発
○業務中のドライバーによる事故が多い
免許人口あたりでは20歳代のドライバーが多い
原因は考え事等が多い
○2月は、交通が集中し、視認性が低下する日没後の時間帯に歩行者が被害者となる交通死亡事故が多発する傾向にあります。
 歩行者の方は、ドライバーから発見されやすい明るい服装や反射材の着用を心がけ、事故に遭わないように気を付けましょう。
 ドライバーの方は、速度を控え、歩行者や自転車の行動に気を配るなど、安全運転に努めてください。

■情報配信
交通総務課
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪いことは悪い!…刈露酢が~~~~ん。

2019-02-01 15:22:23 | 報道
■悪いことをすれば罰せられます…日参自動車前快調の刈露酢ガーン被告が肉桂新聞のインタビューで、事件に結び付いた日参の社内調査を「策略」と非難。日参関係者「不正は不正で、お門違いだ」。…ま、そうですね。何をどう言い繕っても「不正」です。それは明らか。…なんで、ああいう人たちは往生際が悪いんですかね。勧告と言い、ガーンと言い、お腐乱酢、屑揃い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫!?…セーフ。

2019-02-01 15:16:35 | 報道
■なんか、苦しげに聞こえるんですけど…阿倍野主将は1日の山陰本会議の大兵質問で、毎月金狼統計の不正調査問題の影響で2018年1~11月の賃金の伸び率が変更されたことについて「それほど大きな影響を受けていない。雇用・所得環境が着実に改善しているとの判断に変更はない」…ということですが、何を根拠に?ってことですよね。ちゃんと説明したんでしょうか???…私は聞いてませんから知らないんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫虫製作…セーフ。

2019-02-01 15:12:27 | 報道
■正解だと思います。無視するのが一番です。相手にしないことですからね…阿倍野主将、姿勢方針演説で、対缶関係について一言も触れなかった…正解です…で…25日付の勧告紙、紂王日報の社説。「一触即発危機の韓日関係、速やかな鎮火を」と題し、まずはレーダー照射問題で「先に日本の責任を問わざるをえない」と一方的にまくし立て、「安倍内閣は局面転換のために外交を内政に悪用したという批判を受けて当然だ」と対日批判。ところがそのあとの段落でずっこける。「われわれ韓国側の外交対応にも問題が多い」と一転したあとは、「韓日葛藤が激しくなるほど損害が大きくなるのはわれわれのほうだ」。「下降傾向の経済成長率と不安定な金融環境を見ても日本の対韓投資と通貨スワップ再開は必須だ」…あれだけ二本に迷惑をかけながら「助けてくれ」だって!?冗談も休み休み言えよ。まあ、無視するに越したことはない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2019-02-01 13:23:21 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①ご飯
②味噌汁
③手羽先
④ほうれん草胡麻和え
⑤サラダ
⑥和菓子
●今日は、まあ、茶色系のものが多いように思われますが、トレーのせいでしょうか。
今日のメインは、手羽先です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れてませんから…ほう、どう?

2019-02-01 08:03:13 | 報道
■東北北海道の皆様方へ。こういった報道はいきすぎの感がありますが、どうか怒りを抑えてくださいませ。彼らは慣れていないのです…関東平野部でも降雪 路面の凍結に注意…こうしないと滑って転んで死人も出かねません。お許しあれ。…1月31日夜から2月1日未明にかけては、関東の平野部でも雪が降り、東京都心でもみぞれを観測した。水戸では3センチの雪が降り積もり、この冬初めての積雪となったほか、茨城県つくばや埼玉県秩父でも1センチの積雪を観測…朝は冷え込みますので、凍結路面などにも注意してください!!歩道橋なども滑りやすいですから気を付けるように!!靴は滑りにくいものをはきましょう!!歩幅は小さめにすると滑りにくくなるそうですよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾も白いですか…クレーマー6人組。

2019-02-01 07:54:27 | 報道
■クレーマー6人組、とは言っても異心の怪は違うようですが…クレーマー4人組夜盗は不適切統計問題によって阿倍野主将の経済政策「安武のみクス」の成果が揺らいでいる!と騒いでいるそうな…二本異心の怪の婆漢字帳は31日の醜院本会議で、「(他の)夜盗クレーマーらは『安武のみクス偽装』などとあおるが、統計不正の問題とは切り離して評価すべきだ」と話している、らしいが…さて、セーフは支えきれますかどうか。もしも、支えきれず「解散」(いつかはわからないが)となれば、影響は必至であろう。…内角支持率は、軒並み「5%」は沈むね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~後で のとき~

2019-02-01 06:18:48 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~後で のとき~
どうしても
後で やらなくては
ならなくなったとき、
そういう時には
ちょっとだけ
取り掛かっておく。
もちろん
始末はしておかないと
いくら
ちょっとだけでも
ミスにつながります。
取り掛かっておけば、
忘れる確率は
低くなります。
きちんと後始末さえ
しておけば
後で思い出す確率も
高まろうというもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.01.31(木)☁☂

2019-02-01 06:13:42 | 日記
☁/☂ 9.3℃( 1.4℃)
●やはり、気温は高めでしたが、そんなに陽が出てる時よりは寒く感じてます。☂は午後から降り始めました。山の方では☃になったようです。関東では☃が積もるようなことを言ってましたが。明日の天気は、☀。土曜日も☀、日曜は☁となりましたね。月曜は☁☂のようです。気温は平年並みなんでしょうが、☁が出ていると気温は高めですが、体感温度はそんなに高くないでしょう。
さて、今日の仕事は、まあ、順調ですね。注文さえ入ってくれれば言うことなしなんですが、そんなにうまくは行きません。寒いときには、マイナス気温という大敵がありますからね。もう2月ですから、2月は気温の下がる時。人の動きも鈍くなってきます。そういう時にはけがに注意ですよね。気を付けましょう。
  

 今日の記念日
 「路面電車の日」。1895年(明治28年)のこの日、京都で日本初の路面電車が開通したことを記念する日。塩小路~伏見間をイギリス製16人乗りの車両が時速10kmで運転した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-02-01 06:02:52 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①5024歩
②4K
③185Kcal
●今日は、昨日よりは数字が上がってます。もう少しずつでもいいですからあげていきたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする